fc2ブログ

五輪と商業主義

 オリンピックの開催時期が、真夏に行われるのがまず商業主義の第一。

 テレビ放映権の収入がアメリカによって左右されるので、秋口のスポーツイベントがかちあわないようにしています。

 今年の酷暑、異常気象に見るように、ますます日本の夏はスポーツにふさわしくない季節となってきました。

 そのせいか、サマータイムの検討までされています。

 しかし、いくら時間を早めても暑いことに変わりありません。

 商業主義の二つ目が異様に長い開閉会式。

 選手入場と開閉会宣言と聖火点火消火くらいにしてもらいたい。

 見ている選手だって、あまりに長すぎてあくびが出るのではないか。

 いくら趣向を凝らしても長いものは長い。

 ただ、商業主義が短い式典を許さない。

 つくづくオリンピックと金が、メダルだけでなく、つきものだということです。

(アーカイブス)
2014/09/27(土)
相変わらず犬の調子が今一
 家の犬の様子です。

 危機は脱したようですが、食欲がありません。

 一ケ月前までは食欲旺盛だったのがウソのようです。

 この一ケ月で大分年をとった気がします。

 心臓に良くないというので、前の高価な腎臓結石防止用のえさを変えましたが、それもあるのではないかと思います。

 犬はデリケートですから、エサを変えると食べないことが良くあるとのこと。

 一度死にかけた犬ですから、家族でこれからどうなる事やらとビクビクしながら様子を見ています。

       だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR