菅野が復活
調子を取り戻したようです。
普通、ファンのチームが守備に回った回にはあまり興味がわきません。
しかし、菅野投手のピッチングには、思わず引き込まれます。
何が凄いかというと、まずコントロールの良さ。
フォアボールが少ない。
他の投手は、苦しい場面になるとどうしてもフォアボールが多くなります。
菅野投手はスリーボールになっても滅多に四球を出しません。
四球を回避するためにたまには打たれます。
ただ、四球よりも打たれたほうが良い、納得する場面も試合の流れではあります。
ようやく本来の調子が戻ってきました。
(アーカイブス)
2014/06/22(日)
電車内の勇気ある行為
先日朝のラッシュアワーを過ぎた西武線に乗ると、靴のままで座席に寝そべっている若い男がいました。
皆眉をひそめていましたが、私を含め見て見ぬふりでした。
そんな中、途中から乗ってきたつえをついた高齢の男性が、男の膝をつついて注意しました。
男はその注意でしぶしぶ座席に座り直しました。
勇気ある行動でした。
なかなかできることではありません。
世の中、理屈では通らないおかしな人間が確かにいます。
注意したことでその人に危害が及ぶかもしれません。
今回は、そうした思惑を超えた行動を人生の先輩が見せてくれました。
私はそういう先輩を守る気はありますが、おかしな人間とかかわり合いになりたくないという気持ちもおおいにあります。
世の中がオープンで良くなっている一方で今までには考えられないルール違反、犯罪も増えているようです。
自由になった半面で正義の連帯が弱まっているのは確かで、犯罪もその分増えている気がして仕方がありません。
だいじ営年金事務所http://daizizimusyo.jp
普通、ファンのチームが守備に回った回にはあまり興味がわきません。
しかし、菅野投手のピッチングには、思わず引き込まれます。
何が凄いかというと、まずコントロールの良さ。
フォアボールが少ない。
他の投手は、苦しい場面になるとどうしてもフォアボールが多くなります。
菅野投手はスリーボールになっても滅多に四球を出しません。
四球を回避するためにたまには打たれます。
ただ、四球よりも打たれたほうが良い、納得する場面も試合の流れではあります。
ようやく本来の調子が戻ってきました。
(アーカイブス)
2014/06/22(日)
電車内の勇気ある行為
先日朝のラッシュアワーを過ぎた西武線に乗ると、靴のままで座席に寝そべっている若い男がいました。
皆眉をひそめていましたが、私を含め見て見ぬふりでした。
そんな中、途中から乗ってきたつえをついた高齢の男性が、男の膝をつついて注意しました。
男はその注意でしぶしぶ座席に座り直しました。
勇気ある行動でした。
なかなかできることではありません。
世の中、理屈では通らないおかしな人間が確かにいます。
注意したことでその人に危害が及ぶかもしれません。
今回は、そうした思惑を超えた行動を人生の先輩が見せてくれました。
私はそういう先輩を守る気はありますが、おかしな人間とかかわり合いになりたくないという気持ちもおおいにあります。
世の中がオープンで良くなっている一方で今までには考えられないルール違反、犯罪も増えているようです。
自由になった半面で正義の連帯が弱まっているのは確かで、犯罪もその分増えている気がして仕方がありません。
だいじ営年金事務所http://daizizimusyo.jp