fc2ブログ

新聞切抜きで見えること

 趣味というより必要に迫られて今年から新聞切抜きをしています。

 今までしてきて気づくことが多いと感じています。

 切抜きという作業を通じて、何気なく通り過ごしてきたニュースをしっかり定着させる意識が身についたように感じます。

 仕事に関係するテーマのニュースについて切り抜くのですが、案外見過ごしてきたテーマが、実は仕事に関係していることが分かりました。

 例えば、環境、エネルギー関係です。

 原発、再生エネルギー関係は、人によって主義主張はあります。

 ただ、誰でも関係する大問題です。

 政治家に任すだけでなく、一人一人が関心をもって発言できるくらい知識、意見を持ち、リードすべきです。

 憲法論議も同じことが言えます。

(アーカイブス)
2014/06/22(日)
ゴルフツアー選手権、後味悪いが妥当な判断
 ルール違反による2罰打により優勝が決まりました。

 スコアが並んでさあプレーオフという寸前で急転直下の結末。

 もう少し前に罰打なら後味悪い中にも挽回のチャンスがあるので救われたような気もします。

 違反選手が韓国選手なのも気分を重くさせます。

 また、ネットでの悪口合戦やナショナリズムを煽る報道が気になります。

 しかし、あの映像を見たうえで罰打なしでプレーオフとしたら、大問題です。

 弁明の機会を与えたということは自分で認めてくれというサインもあったでしょう。

 それも結局ありませんでした。

 後味悪いことは確かです。

      だいじ営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR