fc2ブログ

ダルビッシュがいまいち

 期待されているほどに活躍していません。

 見る限り、以前よりフォームがこじんまりした感じを受けます。

 制球、コントロールを良くしようとした結果でしょうが、今よりも前のほうが迫力があったような気がします。

 その結果か、なかなか勝ち星がついてきません。

 大谷選手に話題を持っていかれ、調子の波に乗れません。

 本来ならば、すでに3,4勝していてもおかしくありません。

 ローテーション選手の主力投手に間違いはありませんが、絶対的存在のエースではありません。

 このままだと、もうあまりとびぬけた成績は期待できないかもしれません。

(アーカイブス)
2014/06/15(日)
ゴルフはスポーツか
 という議論が私が会社に入ったころはありました。

 それだけ以前は、金持ちが社交でするものというイメージが強かったのです。

 そのイメージも今はだいぶ薄れて、ゴルフへのアレルギーも弱くなりました。

 しかし、依然として、お金と手間がかかるものであり、他のスポーツとは若干まだ距離があるような気もします。

 そういえば消費税導入以前はゴルフクラブには奢侈品として物品税がかかっていました。

 物品税といっても若い人には、そんな税があったことも知らないでしょう。

 また、ゴルフ場利用税は今でもプレーする利用者にかかっています。

 昔の松竹映画を見ると、重役がゴルフ場で優雅にお茶をしているシーンが印象的です。

 そういうのを見るとあまり大衆化して、スポーツになったゴルフよりもそれはそれなりに魅力的に感じます。

      だいじ営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR