fc2ブログ

社員旅行の想い出

 毎年度末の3月末の日月の一泊二日で社員旅行がありました。

 熱海、箱根を交互に繰り返して開催していました。一回、伊東にも行きましたが、社員から大不評でした。

 現地集合、現地開催です。

 夕方に集合し、据え膳の宴会、翌日朝食後解散の実に他愛ない旅行でした。

 それでも地方駐在の社員を含め、全社員の旅行でしたから、今から思うと相当費用はかかったはずです。

 まさに昭和を象徴するような会社家族主義を実践していました。

 当然、段々とその存続の意義が問われるようになり、消滅しました。

 社員旅行の是非が言われ、今や、ないほうが当たり前の時代です。

 懐かしいと同時に毎年大変だったなという気もしています。

(アーカイブス)
2014/04/12(土)
巨人杉内の調子
 選手も年をとるので毎年調子が同じわけにはいかないでしょう。

 しかし、どうも移籍1年目よりは打たれたり、突然四球を連発したりが目立ちます。

 打たれるのは結局バッターに慣れられたということです。

 毎年進化していかないと同じような好成績はプロでは望めません。

 年をとっても成績を残せている選手は、毎年、進化し努力しています。

 杉内選手が努力していないとは言いません。

 しかし、相手の研究を上回る進化を遂げないとプロの打者相手に打ち取るのは難しい。

 杉内投手の課題です。

      だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR