fc2ブログ

確定申告の想い出

 自分の申告ではなく、以前の税金の専門紙の記者としての想い出です。

 取材者として、報道する側からの想い出です。

 当時の税務署の悩みの種が混雑緩和でした。

 混雑のピークが2つあり、最初の1週間と最後の1週間に人が集中することでした。

 何とか混雑緩和、期間中の来署平準化に頭を悩ましていました。

 税務署外のところでの受付や申告書受理、予約受付、申告書郵送の勧め、還付申告の時期を混雑期から移動などあの手この手を繰り出しました。

 しかし、今や、電子申告が主流となりつつあり、あの税務署大混雑が過去のものとなっています。

 行政側としてはほっと安心されているでしょう。

 取材していた側としては、ちょっぴり昔が懐かしいような気もします。

 (追伸)自分の確定申告で月曜日(19日)に地元の税務署に行ってきました。結構、混んでいました。
     
     予想よりは混雑していたのですが、私が体験した昭和50年代後半から末期にかけての大混雑ほどではないという混み具合でした。

(アーカイブス)
2014/04/06(日)
上々のスタート田中マー君
 大リーグデビュー戦を見ました。

 敵地での不慣れな高いマウンドでのピッチングにどうかと思っていましたがさすがです。

 やはり最初は緊張と馴れぬマウンドでボールが高めに浮き、一発を浴びました。

 キャッチャーのリードもスプリットを多投するものでいただけませんでした。

 それを自ら調整し、立て直せるのだから大したものです。

 少少打たれても立て直すことが重要になってきます。

 田中投手は1試合目ですでにこのレベルに達していました。

 これからしり上がりに良くなっていくはずです。

      だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR