1年の計
今年も昨年に引き続き、小説を含めた世界の長編名作を読んでいきたい。
名作長編ではなく、長編名作です。
順番が大切です。
名作であっても長編でなくてはだめです。
とにかく長いものがまず選択肢の最優先です。
できる限り日本のモノではない、世界の長編名作にチャレンジしたい。
大河小説は中でもかなりのターゲットです。
(アーカイブス)
2014/02/09(日)
オリンピックセレモニーはシンプルにしてほしい
以前から思っていたのですが、開会式、閉会式、やたらに長い。
ショーアップして、エンターテイメント化しています。
必要ありません。
大会宣言、少しの演出、選手入退場で十分。
商業化、お金儲けの匂いがぷんぷんします。
選手にとっても生活の問題があり、一概に悪いと決めつけることもできないでしょうが………
庶民の感覚とかなり隔たっています。
もう一つ感じるのは、あまりナショナリズムを煽らないでほしい、ということ。
強い人、運があった人が勝つ。
それで良い気がします。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
名作長編ではなく、長編名作です。
順番が大切です。
名作であっても長編でなくてはだめです。
とにかく長いものがまず選択肢の最優先です。
できる限り日本のモノではない、世界の長編名作にチャレンジしたい。
大河小説は中でもかなりのターゲットです。
(アーカイブス)
2014/02/09(日)
オリンピックセレモニーはシンプルにしてほしい
以前から思っていたのですが、開会式、閉会式、やたらに長い。
ショーアップして、エンターテイメント化しています。
必要ありません。
大会宣言、少しの演出、選手入退場で十分。
商業化、お金儲けの匂いがぷんぷんします。
選手にとっても生活の問題があり、一概に悪いと決めつけることもできないでしょうが………
庶民の感覚とかなり隔たっています。
もう一つ感じるのは、あまりナショナリズムを煽らないでほしい、ということ。
強い人、運があった人が勝つ。
それで良い気がします。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp