fc2ブログ

電子申請の手続き

 結構、手間暇がかかります。

 おそらく、確かな本人確定の必要から書類の提出と受け取りの手続きが定められているのでしょう。

 でも何かもう少し簡略化できないかとも考えます。

 例えば、個人番号カードを活用して、もう少し迅速手続きできないでしょうか。

 本人確認は個人番号カードでできるはずです。

 将来は、出来るかもしれません。

 あるいは個人番号カードで電子申請できる時代が来るかもしれません。

 今は時代の過渡期と考えています。

(アーカイブス)

2014/01/02(木)
『クイズグランプリ』に出た話
 昔フジテレビで午後7時半から15分間、土日を除く毎日放送していました。

 視聴者参加番組で、出演希望の人はフジテレビにはがきで応募しました。

 大学生の頃、時間があったので、葉書を出し、当選し、この番組に出ました。

 毎日放送する15分間番組ですから、当然撮りだめです。

 司会は東宝の映画俳優だった小泉博さんでした。

 確か5人くらい出て1人が勝ち抜きで、5週でチャンピオンになったと記憶しています。

 それで出待ちでかなり待たされたのを覚えています。

 当時コンタクトレンズをしていて、合わなくて、視力がもうろうとして、早押しパネルが降りても読めなくなって、これはダメだと思いました。

 結果は、いきなり最高レベルの50点の問題を外しマイナス50点になり、その後1問50点の問題を正解し、トータル0点で終わりました。

 スタジオはライトで熱く、ドーランのせいか小泉さんの顔が真っ黒。

 反対にアシスタントの女性の顔が真っ白だったのが印象に残っています。

 スポンサーの食品メーカーの缶詰かなんかをお土産にもらいました。

 今思えば面白い経験でした。

 ちなみにこの『クイズグランプリ』、ある程度の年配の人なら誰でも知っている番組で、相当な視聴率だったと思います。

      だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR