fc2ブログ

小津映画で昭和を懐かしむ

 『秋刀魚の味』(昭和37年公開、小津安二郎監督)。

 主演は笠智衆、岩下志麻。

 何が懐かしいかというと家の造りです。

 玄関の引き戸、穴に差し込んで回す今から見るとちゃちなカギ、玄関の沓脱石等等。

 めちゃくちゃ懐かしい。

 映画は二階建ての建物でしたが、平家だったらなお懐かしかった。

 台所は廊下の中ほど北側にありました。

 基本、すべて和室です。

 縁側が庭側にありました。

 昭和もどちらかというと三十年代、四十年代の造りで、中途半端に古いものなので歴史的遺物でもないので映画の中だけで再会する建物です。

(アーカイブス)
2013/12/20(金)
間違えられた話
 社会保険労務士会の会報で『月刊社労士』という冊子があります。

 その中に『会員の著作物紹介コーナー』という欄があり、12月号で私の著書『表計算でらくらく給与計算』を紹介してもらいました。

 一目見て「これは違う」と誤りを発見。

 所属会が東京会なのに千葉会となっていました。

 届いたその日の夕方すぐに全国社労士会連合会に電話し、誤りを指摘しました。

 紹介してもらっているので、あまり抗議というほどのものではなく、軽い指摘程度です。

 しかし、せっかく紹介してくれたのだから、間違わないでほしかったというのが正直なところです。

      だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR