fc2ブログ

オープンつまみの居酒屋にも疑問

 居酒屋探訪テレビ番組を見ていて、大丈夫かなと思うのが、大皿に盛られた料理をオープンにしている店です。

 一見、目の前で確かめられ、美味しそうな料理に惹かれます。

 しかし、衛生面で気がかりです。

 やはり、オープンな料理には無理がある気がします。

 目の前にあっても、やはり、ガラス一枚でも客からはクローズされているのが望ましい。

 それと、案外、オープンな料理というのは、かえって注文しづらい。

 量が見えてしまうので、人気があるものとないものに差がつきます。

 店側は補充するのでしょうが、それなら最初からオープンにしなくても同じことと感じます。

 いずれにせよ、暑い季節が終わったので、食中毒のニュースが下火になり、オープン料理の居酒屋も生き残っていくのでしょう。

(アーカイブス)
2013/11/16(土)
表計算ソフトはいろいろある
 マイクロソフト社のエクセルだけしか知らない人も多いでしょう。

 それくらい、エクセルが浸透しています。

 しかし、表計算ソフトはエクセルだけではありません。

 古くはロータス1・2・3というのもありました。 

 フリーソフトもあります。
  
 表計算ソフト イコール エクセルと言い切ってしまうのは危険です。

 エクセルというのは要するに商品名です。

 ただ、単なる商品名を超えて表計算ソフトの代名詞くらいに普及しているということは言えます。

     だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR