fc2ブログ

テレビ東京が絶好調

 昔は低予算、低視聴率でマイナー局とみなされていました。

 しかし、今や他局が真似をするほど企画がさえ、視聴率も好調です。

 特に、伝統といっていいのが視聴者参加による番組。

 中でも国際化を反映して、外国の方に出演してもらう番組が面白い。

 私が感心したのが、日本に行きたい外国の方を招待しての日本伝統文化の良さを改めて伝える番組。

 当の日本人さえ知らない伝統工芸、芸術の良さを外国の方から教えられました。

 番組を作る側は大変でしょうが、毎週とは言わないまでもぜひ単発特番でも続けてほしいと思う番組です。

(アーカイブス)
2013/07/07(日)
省エネなら1日中放送するな!
 テレビ、ラジオ、今は1日中放送しています。

 そのこと自体は、悪いと思いません。

 ただし、その質が問題です。

 ただ垂れ流しているような中身のない放送が、この省エネの時代には疑問です。

 言論の自由、報道の自由は大切です。

 一方で、番組の自主規制もあってしかるべきではないでしょうか。

 何が放送すべきで、すべきでないかは難しい問題ではあります。

 でも誰が見ても聞いても、深夜に放送するものかどうか、わかりそうな気もするのです。

       だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR