fc2ブログ

やはりデフレ

 最近の景気経済動向で実質賃金が上がっているのは、実は物価が下がっているからというニュースがありました。

 感覚的にデフレが終わっていない気がしていましたが、統計的にも実証されました。

 世の中、一部のお金持ちと多数の貧乏人という構図です。

 食べ物の値段も安いものは安い。

 消費も外国の旅行客に比べると非常に質素。

 為政者はデフレ脱却し、停滞感からまだ抜けていないという説明ですが、庶民はずっとデフレ感です。

 実質賃金が上がっていても名目賃金が上がらないと消費は上向きません。

 安倍与党も一強といわれ批判もありますが、景気経済への取組にはさらなるリーダーシップを期待します。

(アーカイブス)
2013/06/30(日)
遅い! パソコン反応
 2008年、当時の最新OSだったウインドウズビスタでしたが、どうも反応が遅い。

 買った後にすぐ新OSのセブンが出ました。

 ビスタの改良型で、XPとビスタほど操作は違わないという話ですが、反応はどうなのでしょうか。

 その後のエイトの操作を実際にしてみましたが、明らかにビスタより早くなっています。

 自分のパソコンの使い方が、データをため込んでいるということもあるのかなと思っています。

 しかし、何か昔の蛍光灯のようです。

 XPのサポートは来年4月までとのこと。

 ビスタの命運もそれほど長くないのでしょうか。

 ビスタからすぐにセブンが出てきた感があり、ビスタの期間が短すぎる気がします。

        だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR