日本は老人天国
医者に行くと、私より上の高齢者の方がいっぱいいます。
町医者ですから、目の前で料金が払われます。
するといつも自分が払う千円台の料金に比べ、高齢者は百円単位の料金です。
「チクショウ」(言葉が悪いですが、これが一番感覚が合います)と思います。
そして、処方箋をもらい、隣の薬局に行くとまた高齢者が先客でいます。
こちらはウン千円、あちらはウン百円の薬代。
再度「チックショウー」(大変悪い言葉です。しかしこれが一番合う言葉です)と思います。
年金は彼ら、彼女らのほうが多いのは間違いない。
まったく不公平極まります。
(アーカイブス)
2013/06/01(土)
図書館の本返してホッ
借りているということは、返さなければならないということで、返せない場合はストレスになります。
例えお金でなくてもそうです。
図書館の本も返せないと気になります。
以前は3週間で6冊まで借りられたのが、今は2週間で10冊ということになっています。
借りられる冊数が増えたのは良いのですが、どういうわけか貸出期間が1週間短くなりました。
貸し出し冊数が増えたのですから、貸出期間を長くすれば良いのに、逆に短くしたのが不思議です。
市民の要望で冊数を増やし、その代わり回転数を上げるための貸出期間短縮ということかとも考えられます。
しかし、2週間で10冊となると、読了は難しい。
本だけ読んでいるわけにもいきません。
1度10冊借りると、期限までに返却を考えるとかなり負担となります。
せいぜい前の貸し出し冊数の6冊くらいが適当なところかもしれません。
ということで、10冊借りて、期限延長でようやく読み終え返却し、少しホッとしました。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
町医者ですから、目の前で料金が払われます。
するといつも自分が払う千円台の料金に比べ、高齢者は百円単位の料金です。
「チクショウ」(言葉が悪いですが、これが一番感覚が合います)と思います。
そして、処方箋をもらい、隣の薬局に行くとまた高齢者が先客でいます。
こちらはウン千円、あちらはウン百円の薬代。
再度「チックショウー」(大変悪い言葉です。しかしこれが一番合う言葉です)と思います。
年金は彼ら、彼女らのほうが多いのは間違いない。
まったく不公平極まります。
(アーカイブス)
2013/06/01(土)
図書館の本返してホッ
借りているということは、返さなければならないということで、返せない場合はストレスになります。
例えお金でなくてもそうです。
図書館の本も返せないと気になります。
以前は3週間で6冊まで借りられたのが、今は2週間で10冊ということになっています。
借りられる冊数が増えたのは良いのですが、どういうわけか貸出期間が1週間短くなりました。
貸し出し冊数が増えたのですから、貸出期間を長くすれば良いのに、逆に短くしたのが不思議です。
市民の要望で冊数を増やし、その代わり回転数を上げるための貸出期間短縮ということかとも考えられます。
しかし、2週間で10冊となると、読了は難しい。
本だけ読んでいるわけにもいきません。
1度10冊借りると、期限までに返却を考えるとかなり負担となります。
せいぜい前の貸し出し冊数の6冊くらいが適当なところかもしれません。
ということで、10冊借りて、期限延長でようやく読み終え返却し、少しホッとしました。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp