鴻池会見で違和感
森友騒動序盤で出てきた政治家関連疑惑での鴻池会見。
ざっくばらんな関西人という話ぶりでしたが、いただけなかったのが籠池夫人へのおばさん呼ばわり。
おばさんというか、おばはんといったように記憶しています。
いくら強烈キャラクターで、疑惑の人物と雖も、なにか違和感がありました。
セクハラ、パワハラが問題視されている昨今、公式会見で「おばさん」呼ばわりはアウトです。
その人の言っている内容が疑問視されてしまいます。
しかし、現実はこの早期会見で、鴻池氏はその後追及を免れた形になっています。
ある一定年齢以上の人は違和感はないのかもしれません。
その違和感のなさがセクハラの土壌にあるのではないか、個人的にはそう推察しています。
(アーカイブス)
2013/05/07(月)
コーヒー・紅茶とことん出す貧乏性
結構、本格的な味の1杯限定の簡易ドリップ式コーヒー。
2杯目は一応色は出ますが、確実に味が落ちます。
しかし、どうしても1杯だけで捨てられず、2杯出して、あわよくば3杯、となります。
3杯目は色も相当薄くなります。
紅茶のティーバッグもそうです。
色が出るうちは出します。
味は確実に落ちます。
貧乏性です。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
ざっくばらんな関西人という話ぶりでしたが、いただけなかったのが籠池夫人へのおばさん呼ばわり。
おばさんというか、おばはんといったように記憶しています。
いくら強烈キャラクターで、疑惑の人物と雖も、なにか違和感がありました。
セクハラ、パワハラが問題視されている昨今、公式会見で「おばさん」呼ばわりはアウトです。
その人の言っている内容が疑問視されてしまいます。
しかし、現実はこの早期会見で、鴻池氏はその後追及を免れた形になっています。
ある一定年齢以上の人は違和感はないのかもしれません。
その違和感のなさがセクハラの土壌にあるのではないか、個人的にはそう推察しています。
(アーカイブス)
2013/05/07(月)
コーヒー・紅茶とことん出す貧乏性
結構、本格的な味の1杯限定の簡易ドリップ式コーヒー。
2杯目は一応色は出ますが、確実に味が落ちます。
しかし、どうしても1杯だけで捨てられず、2杯出して、あわよくば3杯、となります。
3杯目は色も相当薄くなります。
紅茶のティーバッグもそうです。
色が出るうちは出します。
味は確実に落ちます。
貧乏性です。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp