女子フィギュア三原選手凄い
4大陸フィギュアスケート選手権、まさかの逆転でした。
ノーミスに加え、高い精度の高難度ジャンプ成功で終わってみればすっと抜けた1位でした。
フィギュアというと技術が前面に出ますが、精神力の強さが土台です。
関節の病気で滑ることができなかった逆境があっての今の強さでしょう。
世代交代の波で一時ほど日本女子選手一強の時代ではなくなりました。
ロシアの女子選手がとってかわりました。
今回ヨーロッパ、ロシア選手が出場していませんが、三原舞依選手の活躍で対抗できそうな気がしてきました。
さらにもう1人、2人有力な選手が出てくれば十分勝負になりそうです。
男子のほうも羽生結弦選手がフリーで素晴らしい演技でした。
惜しくも2位でしたが、それだけに今後の巻き返しへのモチベーションアップにつながったようです。
世界選手権、ピョンチャンオリンピックが楽しみです。
(アーカイブス)
2013/03/18(月)
WBC勝ちぬくにはプラスαが必要
日本のWBCがあっさりと終わってしまいました。
すべては結果論で、あの時ああなっていれば、ああならなければ、といろいろ言いたくなります。
しかし、勝つには、相当の力、覚悟がないとと心から思っているのは、当の選手たちでしょう。
総じて打撃陣が、打てない中での工夫がほしかった。
一番目立ち、活躍し、本当に感心したのは井端選手でした。
こうした選手が、ある程度、複数出てこないと、世界の強豪相手に勝ち抜くことは難しかったというのが感想です。
チームとしてのまとまり、プラスαも、出てはいたものの、まだ、足りなかった。
そして、予想はしていましたが、今回のWBCにかける意気込みが各国、前回以上だったのが、最大の敗因かもしれません。
次回以降勝ち抜くために、今回の敗戦を分析、反省し、同じ轍を踏まないよう、活かしていってもらいたいと切に願っています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
ノーミスに加え、高い精度の高難度ジャンプ成功で終わってみればすっと抜けた1位でした。
フィギュアというと技術が前面に出ますが、精神力の強さが土台です。
関節の病気で滑ることができなかった逆境があっての今の強さでしょう。
世代交代の波で一時ほど日本女子選手一強の時代ではなくなりました。
ロシアの女子選手がとってかわりました。
今回ヨーロッパ、ロシア選手が出場していませんが、三原舞依選手の活躍で対抗できそうな気がしてきました。
さらにもう1人、2人有力な選手が出てくれば十分勝負になりそうです。
男子のほうも羽生結弦選手がフリーで素晴らしい演技でした。
惜しくも2位でしたが、それだけに今後の巻き返しへのモチベーションアップにつながったようです。
世界選手権、ピョンチャンオリンピックが楽しみです。
(アーカイブス)
2013/03/18(月)
WBC勝ちぬくにはプラスαが必要
日本のWBCがあっさりと終わってしまいました。
すべては結果論で、あの時ああなっていれば、ああならなければ、といろいろ言いたくなります。
しかし、勝つには、相当の力、覚悟がないとと心から思っているのは、当の選手たちでしょう。
総じて打撃陣が、打てない中での工夫がほしかった。
一番目立ち、活躍し、本当に感心したのは井端選手でした。
こうした選手が、ある程度、複数出てこないと、世界の強豪相手に勝ち抜くことは難しかったというのが感想です。
チームとしてのまとまり、プラスαも、出てはいたものの、まだ、足りなかった。
そして、予想はしていましたが、今回のWBCにかける意気込みが各国、前回以上だったのが、最大の敗因かもしれません。
次回以降勝ち抜くために、今回の敗戦を分析、反省し、同じ轍を踏まないよう、活かしていってもらいたいと切に願っています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp