fc2ブログ

後始末ができないのはプロではない

 若手女優が新興宗教に突然出家し、仕事を投げ出した事件がありました。

 出演テレビ番組や映画、CMも途中でキャンセル。

 到底責任ある行動ではありません、と私は思います。

 損害賠償を含めて所属事務所と話し合い、場合によっては裁判沙汰になるかもしれません。

 コメンテーターは働き改革に言及して、待遇問題まで話を広げています。

 ただ、どう見ても、途中で投げ出していいわけがありません。

 話し合い、改善方向の検討無しに突然の行動のように見えるので、批判されてしかるべきと思ってしまいます。

 タイミングが良すぎる告白本の出版も疑惑を強めます。

 働き方改革を持ち出すのは、筋違いで、個人的には見識不足のコメントで腹が立ちます。

(アーカイブス)
2013/03/16(土)
コーヒーの美味しい店は案外ない
 この頃はセルフサービス系のコーヒーチェーン店が、昔ながらの喫茶店を駆逐した感があります。

 値段の割には本格コーヒーを味わえる一方で、本当に美味しいコーヒーとなると、やはり、もう少しお値段を上げないと味わえません。

 そういえば、バブルのころは、一杯1000円くらいのコーヒーも珍しくありませんでした。

 それなりに美味しかった気はしますが、やはり、雰囲気代という感じもしました。

 今だと4、500円が本格コーヒーの相場でしょうか。

 ランチ代が500円の時代ですから、十分値が張っています。

 しかし、雰囲気、味が良ければ、それなりに流行り、やっていけそうな気もします。

 それ以上になると、少し客足は鈍りそうです。

 やはり本格コーヒーの喫茶店経営は、難しそうです。

 美味しいコーヒー店が少ないのは分かります。
 
       だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR