オールジャパンという言葉は胡散臭い
政治家が良く使います。
例えば、オリンピック誘致や産業振興などでの協力体制を語るときです。
どうもこの言葉を聞くと胡散臭く感じます。
反対意見を抑え込もうとする意図が見えます。
私自身はそもそもオリンピック誘致は反対ではなかったのですが、東京で実施するのに意味が見えませんでした。
それまで大阪や名古屋が立候補していました。
東京で2度やるよりは違う都市で開催するほうが意義があります。
そのほうがよほどロマンがあります。
(アーカイブス)
2011/08/20
コメンテーターに価値なし
テレビのコメンテーターのコメントで、はっきりいって、感心させられるものはほとんどありません。
みんな、自分の立場を守る姿勢がありありで、本音がないからです。
本音を言うと、コメンテーターの職を失うか、本音を言う人にコメンテーターの職が回ってこない。
ですから、テレビを見ていて、この人はこういうことを言うだろうな、と予測すると、その予測通り、話している。
予測通りの人はまだましかもしれません。
テレビタレントくらいですと、予測よりも何よりも、何を言っているか分かりません。
本音と建て前ということからいうと、ほとんどが建前からなっています。
コメンテーターは、政治家のことを悪く言う資格がないのではないか、と思います。
特定の政治家ではなく、政治家一般に悪口を言う限り、自分は正義の味方のようにいられますし、コメンテーターとして戦っているように見える。
逆に、政治家のことを良く言うには勇気が要ります。
自分の立場が悪くなります。
コメンテーターのコメントに価値なし、ということをあらかじめ知っていると、この人は、どういうことを言って、その場を逃れるか、を予想するしか、楽しみがありません。
コメントは、本当は、それだけ怖いものですから、建前であっても、本音をにおわすくらいのことは言ってほしいというのが実感です。
見る人は見ているのです。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
例えば、オリンピック誘致や産業振興などでの協力体制を語るときです。
どうもこの言葉を聞くと胡散臭く感じます。
反対意見を抑え込もうとする意図が見えます。
私自身はそもそもオリンピック誘致は反対ではなかったのですが、東京で実施するのに意味が見えませんでした。
それまで大阪や名古屋が立候補していました。
東京で2度やるよりは違う都市で開催するほうが意義があります。
そのほうがよほどロマンがあります。
(アーカイブス)
2011/08/20
コメンテーターに価値なし
テレビのコメンテーターのコメントで、はっきりいって、感心させられるものはほとんどありません。
みんな、自分の立場を守る姿勢がありありで、本音がないからです。
本音を言うと、コメンテーターの職を失うか、本音を言う人にコメンテーターの職が回ってこない。
ですから、テレビを見ていて、この人はこういうことを言うだろうな、と予測すると、その予測通り、話している。
予測通りの人はまだましかもしれません。
テレビタレントくらいですと、予測よりも何よりも、何を言っているか分かりません。
本音と建て前ということからいうと、ほとんどが建前からなっています。
コメンテーターは、政治家のことを悪く言う資格がないのではないか、と思います。
特定の政治家ではなく、政治家一般に悪口を言う限り、自分は正義の味方のようにいられますし、コメンテーターとして戦っているように見える。
逆に、政治家のことを良く言うには勇気が要ります。
自分の立場が悪くなります。
コメンテーターのコメントに価値なし、ということをあらかじめ知っていると、この人は、どういうことを言って、その場を逃れるか、を予想するしか、楽しみがありません。
コメントは、本当は、それだけ怖いものですから、建前であっても、本音をにおわすくらいのことは言ってほしいというのが実感です。
見る人は見ているのです。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp