fc2ブログ

NHKについて

 いろいろな批判があります。

 当のNHKも気にして、自主的に委員会や、国会審議で、改善策を表明しているようです。

 受信料を値下げしました。

 第一歩ではあります。

 もっと値下げしてほしいくらいです。

 何しろ儲かっています。

 規模が膨らみ過ぎです。

 利権があり、ドキュメンタリー部門では、左翼偏向があります。

 受信料を取っているのでCMがないのが取り柄ですが、その代わりここ数年自社CMが目につき、鼻につきます。

 社(局)員、関係者の不祥事もあります。

 風紀も乱れているようです。

 これからさらに改善策を打ち出していくようですが、これ以上肥大はしないでほしいと切に願います。

(アーカイブス)
2020/01/13(月)
民放も真似しているNHK方式
 休日の番組は、特集番組を再放送して手を抜く。

 民放も真似しだしました。

 だから、休日のテレビ番組は、普段に増してみるべきものがありません。

 それでいて、NHKはじめ各テレビ局は未だに巨利を稼いでいます。

 NHK以外は懐が厳しくなっているという話も聞きます。

 それでも内容に比べ不当利益を得ている感じがします。

 もう賢い人はテレビをあまり見ません。

 ラジオはだいぶ以前から聞く人が減っています。

 エネルギー問題、環境問題から言って、くだらない番組を1日中放送している放送局がまず自局の改革をすべきでしょう。

 特にNHKは、抜本改革、具体的には縮小出直しをすべきです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR