fc2ブログ

風邪をひく

 コロナでマスク、手洗いを心掛けるせいか、その前より風邪をひくことがなくなりました。

 しかし、東京、関東地区を久々に襲った大雪の日にどうしても銀行に行く用があり、外出しました。

 たっぷり、足元から濡れ、帰宅時にはさらに雪かきもしてから家に入りました。

 そのままお風呂に入り、温まり、風邪をひいた感じはありませんでした。

 ただ、それから、くしゃみと鼻水が出るようになりましたが、風邪とまでは感じませんでした。

 数日後に、夜寝るときにのどがいがらっぽくなり、せきが出て嫌な感じがしました。

 翌日は、もう鼻水が止まらなくなり、風邪にかかったことを自覚しました。

 こうなると治るまでには数日かかります。

 幸い熱は出ませんでしたが、ある程度頭がぼーっとなり、体がだるくなり風邪状態が進みました。

 回復までには数日かかりました。

(アーカイブス)
2019/03/31(日)
人格と成績は全く別物
 なのに、高学歴で試験にパスすると、立派な人格と錯覚され、高い地位につく。

 こうした誤りが、ついに、あからさまに明らかになってきたのが、現代という時代ではないでしょうか。

 今までは、実際にはそうだったのが、上手く、システム的に隠ぺいされてきた。

 しかし、現代、もう、隠ぺい、システムが機能しなくなってきた。

 要するに、試験では人格は測れないというのを肝に銘じて、入り口で絞るだけでなく、過程で見ていく必要があるということです。

 能力も頭のよさばかりでなく、人格込みで見ていく必要がある。

 そのシステム作りがまた、頭の良い人間に任されているのが、大いなる矛盾であることも確かです。

              だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR