すり替え注意
敵基地攻撃を反撃と置き換えた政府について、東京新聞は、反撃の前に敵基地攻撃を表記します。
左翼偏向新聞なだけに、問題を抽象化せず、政府方針をうのみにしない態度です。
私は、違う立場で、反撃なんて置き換えになっていないので、こうした表記には賛成です。
先制攻撃の意味をできるだけ薄くしようという態度は、姑息、詐欺ペテン的な態度を感じます。
東京新聞とは違う意味で、堂々と敵基地攻撃と言えば、まだ、政府を信用できます。
しかし、反撃なんてすり替えをするようでは、政府を信用しかねます。
岸田政権の支持率が低下しています。
こうした化けの皮がはがれてきたので、当然の結果と言えます。
むしろ今までの支持率が高過ぎたのが不思議です。
岸田氏以外にも次のリーダーと目される自民党幹部には、疑問符が付く面々が多い。
この国の将来が大心配です。
(アーカイブス)
2019/01/27(日)
建物紹介番組で疑問
いつも思います。
あまり感心しません。
一つ、吹き抜けは、解放感はありますが、室温管理が難しい。
凝った造り、出窓や、天窓、渡り廊下など、掃除はどうするのだろうという疑問。
ひと頃コンクリートの打ちっぱなしの外装が、格好良いので見受けました。
これも冬は寒そうです。
紹介番組ですから、訪れたタレントはしきりに感心しています。
本当は疑問があるはずなのに、視聴者は置き去りです。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
左翼偏向新聞なだけに、問題を抽象化せず、政府方針をうのみにしない態度です。
私は、違う立場で、反撃なんて置き換えになっていないので、こうした表記には賛成です。
先制攻撃の意味をできるだけ薄くしようという態度は、姑息、詐欺ペテン的な態度を感じます。
東京新聞とは違う意味で、堂々と敵基地攻撃と言えば、まだ、政府を信用できます。
しかし、反撃なんてすり替えをするようでは、政府を信用しかねます。
岸田政権の支持率が低下しています。
こうした化けの皮がはがれてきたので、当然の結果と言えます。
むしろ今までの支持率が高過ぎたのが不思議です。
岸田氏以外にも次のリーダーと目される自民党幹部には、疑問符が付く面々が多い。
この国の将来が大心配です。
(アーカイブス)
2019/01/27(日)
建物紹介番組で疑問
いつも思います。
あまり感心しません。
一つ、吹き抜けは、解放感はありますが、室温管理が難しい。
凝った造り、出窓や、天窓、渡り廊下など、掃除はどうするのだろうという疑問。
ひと頃コンクリートの打ちっぱなしの外装が、格好良いので見受けました。
これも冬は寒そうです。
紹介番組ですから、訪れたタレントはしきりに感心しています。
本当は疑問があるはずなのに、視聴者は置き去りです。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp