母親になって後悔?
そういうタイトルの本が話題になっているとNHKの番組で放送していました。
ベストセラーまで行っているのかは疑問です。
また、NHKはかなり偏向しているので、内容についても、それがあたかも多数派のようか、また少なからず思っている母親がいるくらいに放送しているのが見えました。
しかし、それを子供に言わないのは当然にしても、現状打破に必要な方法として、自覚をアンケートに上げた人が6割と過半数いたのは救いでした。
さらに、反論として、結婚して子供を得ようとしてできないで悩んでいる人、結婚を望んでもまだできない人については考えているのか、などを挙げていました。
これについて、ゲストに呼ばれた漫画家の女性は、割と簡単にスルーしていた印象でした。
さらに、せっかく自覚を決意している過半数の人がいるのにも、敢えて、スルーした態度に見えました。
というのは、社会の慣習、制度の見直しが第一のような意見を言っていたからです。
おそらく多数派ではないこうした後悔している人については、かなりNHKは配慮した姿勢の放送でした。
ならば、同じく反論についても配慮、考慮した姿勢があってしかるべきなのに、何もなく、一方的な印象を与えました。
慣習、制度の改革は一夜にしてはならず、大事なのは一人一人の決意、姿勢、行動で、アンケート回答にも自覚が6割という事実を軽く流していました。
NHKのこうした放送姿勢は、偏っていて大変気持ち悪く感じます。
(アーカイブス)
2019/01/27(日)
テニス錦織選手に頑張ってほしい
勝ち上がるには、接戦、フルセットの試合が多過ぎました。
体力が持ちません。
勝ち上がるために、体力を効率よく温存できるか。
今後の錦織選手の課題でしょう。
しかし、ケガからは完全に復調しました。
女子の大坂なおみ選手のように、トップになれるかは、ちょっと選手層が違うだけに難しいことは確かです。
ただ、一流、トップテンにいることは素晴らしい。
今後に期待します。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
ベストセラーまで行っているのかは疑問です。
また、NHKはかなり偏向しているので、内容についても、それがあたかも多数派のようか、また少なからず思っている母親がいるくらいに放送しているのが見えました。
しかし、それを子供に言わないのは当然にしても、現状打破に必要な方法として、自覚をアンケートに上げた人が6割と過半数いたのは救いでした。
さらに、反論として、結婚して子供を得ようとしてできないで悩んでいる人、結婚を望んでもまだできない人については考えているのか、などを挙げていました。
これについて、ゲストに呼ばれた漫画家の女性は、割と簡単にスルーしていた印象でした。
さらに、せっかく自覚を決意している過半数の人がいるのにも、敢えて、スルーした態度に見えました。
というのは、社会の慣習、制度の見直しが第一のような意見を言っていたからです。
おそらく多数派ではないこうした後悔している人については、かなりNHKは配慮した姿勢の放送でした。
ならば、同じく反論についても配慮、考慮した姿勢があってしかるべきなのに、何もなく、一方的な印象を与えました。
慣習、制度の改革は一夜にしてはならず、大事なのは一人一人の決意、姿勢、行動で、アンケート回答にも自覚が6割という事実を軽く流していました。
NHKのこうした放送姿勢は、偏っていて大変気持ち悪く感じます。
(アーカイブス)
2019/01/27(日)
テニス錦織選手に頑張ってほしい
勝ち上がるには、接戦、フルセットの試合が多過ぎました。
体力が持ちません。
勝ち上がるために、体力を効率よく温存できるか。
今後の錦織選手の課題でしょう。
しかし、ケガからは完全に復調しました。
女子の大坂なおみ選手のように、トップになれるかは、ちょっと選手層が違うだけに難しいことは確かです。
ただ、一流、トップテンにいることは素晴らしい。
今後に期待します。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp