世の中まだ左派がはびこる
戦後、文化人がアメリカの尻馬に乗って、保守を罵倒攻撃し、マスコミもそれを後押し、正義としてまかり通ってきました。
ここ数年、やっと、故安倍首相に代表される、保守層が声を上げ、今までの左派一辺倒の異常さに対して声が上がってきたように思えました。
しかし、未だに安倍氏国葬問題、それに伴う旧統一教会問題ですったもんだしている日本は、左派中心です。
まず、新聞、テレビがすべて左派、偏向しています。
現実にウクライナで戦争が起きていて、北朝鮮はミサイルを連発し、中国は日本領土を奪おうと表裏で活動しています。
それに対抗するための防衛費増強にも、国民を疲弊させる増税論議を持ち出します。
はっきり言って、増税を言う国策を担う政治家はこの先未来がありません。
自分だけが良ければいいなんて思っているのではないでしょうか。
選挙の時だけ、格好の良いことを言って、当選してしまえば、後はお構いなしのように見えます。
そういう政治家を選ぶ国民が悪いと言ってしまえば、そのとおりで、人任せにしてきた付けが、若い世代に回るとしたら悲劇です。
(アーカイブス)
2018/12/16(日)
流行語大賞
一私企業の定めた流行語を大騒ぎでニュースで扱うのはおかしな話です。
それもセンスが良ければ少しはバリューがあるのかもしれませんが、選ばれた言葉はどうも納得しかねます。
マスコミと選んだ企業が結託しているのではないかと疑ってしまいます。
テレビ、新聞、ラジオ、話題が乏しいので、扱っているのでしょう。
流行語と言われて素直に受け止める人が多くなるのも怖い話です。
フェイクニュースと言われますが、フェイクでなくてもマスコミが劣化しているのを表しています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
ここ数年、やっと、故安倍首相に代表される、保守層が声を上げ、今までの左派一辺倒の異常さに対して声が上がってきたように思えました。
しかし、未だに安倍氏国葬問題、それに伴う旧統一教会問題ですったもんだしている日本は、左派中心です。
まず、新聞、テレビがすべて左派、偏向しています。
現実にウクライナで戦争が起きていて、北朝鮮はミサイルを連発し、中国は日本領土を奪おうと表裏で活動しています。
それに対抗するための防衛費増強にも、国民を疲弊させる増税論議を持ち出します。
はっきり言って、増税を言う国策を担う政治家はこの先未来がありません。
自分だけが良ければいいなんて思っているのではないでしょうか。
選挙の時だけ、格好の良いことを言って、当選してしまえば、後はお構いなしのように見えます。
そういう政治家を選ぶ国民が悪いと言ってしまえば、そのとおりで、人任せにしてきた付けが、若い世代に回るとしたら悲劇です。
(アーカイブス)
2018/12/16(日)
流行語大賞
一私企業の定めた流行語を大騒ぎでニュースで扱うのはおかしな話です。
それもセンスが良ければ少しはバリューがあるのかもしれませんが、選ばれた言葉はどうも納得しかねます。
マスコミと選んだ企業が結託しているのではないかと疑ってしまいます。
テレビ、新聞、ラジオ、話題が乏しいので、扱っているのでしょう。
流行語と言われて素直に受け止める人が多くなるのも怖い話です。
フェイクニュースと言われますが、フェイクでなくてもマスコミが劣化しているのを表しています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp