韓流
今やテレビドラマ、特に衛星放送では韓流ドラマが貴重なコンテンツとして、確固とした地位を占めています。
ひところの冬ソナ、ヨン様ブームを経て、一時、人気に陰りが出ましたが、今や、着実に人気が回復しているようです。
心情として、日本人と近く、共感を呼ぶのでしょう。
私は個人的には、ともかく、国としてかの国には全く共感を持っていません。
だから、かの国のドラマ、音楽にはあえて距離を取っています。
韓国では、若い世代を中心に日本ドラマ、音楽に興味を持つ人が増えていると聞きます。
意図的な反日教育をしている国でも、国民は真実を感じているのでしょう。
私は、韓流に対しては、はっきりと国の姿勢に拒否感があるので、どうも馴染めません。
また、熱狂している日本人にも違和感を感じます。
個人的には好き嫌いの問題ですが、あまり韓流を宣伝してほしくありません。
(アーカイブス)
2018/09/09(日)
台風が過ぎたと思ったら地震被害
台風、地震被害にあわれた方には、掛ける言葉がないくらいにお気の毒です。
台風直撃の後、間髪をおかずに起きた地震で、直前の台風被害の影響が薄れた気がしてしまいます。
台風被害でも停電がありましたが、地震のほうは、やはり何と言っても全道停電の影響が大きい。
生活に直結し、被害地域が大きかった停電のインパクトがより強かった。
まさに災害列島日本で、災害対策が大いに叫ばれています。
電気なしには、生活がままならない現代に、いかに対処するか。
猛暑の後に国民一人一人に問題を突き付けられました。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
ひところの冬ソナ、ヨン様ブームを経て、一時、人気に陰りが出ましたが、今や、着実に人気が回復しているようです。
心情として、日本人と近く、共感を呼ぶのでしょう。
私は個人的には、ともかく、国としてかの国には全く共感を持っていません。
だから、かの国のドラマ、音楽にはあえて距離を取っています。
韓国では、若い世代を中心に日本ドラマ、音楽に興味を持つ人が増えていると聞きます。
意図的な反日教育をしている国でも、国民は真実を感じているのでしょう。
私は、韓流に対しては、はっきりと国の姿勢に拒否感があるので、どうも馴染めません。
また、熱狂している日本人にも違和感を感じます。
個人的には好き嫌いの問題ですが、あまり韓流を宣伝してほしくありません。
(アーカイブス)
2018/09/09(日)
台風が過ぎたと思ったら地震被害
台風、地震被害にあわれた方には、掛ける言葉がないくらいにお気の毒です。
台風直撃の後、間髪をおかずに起きた地震で、直前の台風被害の影響が薄れた気がしてしまいます。
台風被害でも停電がありましたが、地震のほうは、やはり何と言っても全道停電の影響が大きい。
生活に直結し、被害地域が大きかった停電のインパクトがより強かった。
まさに災害列島日本で、災害対策が大いに叫ばれています。
電気なしには、生活がままならない現代に、いかに対処するか。
猛暑の後に国民一人一人に問題を突き付けられました。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp