fc2ブログ

警察庁のバカな中間報告

安倍元首相の暗殺事件で、警察庁の中間報告が公表されました。

 曰く、後ろの警備ができていなかった。

 1発目の音が爆発音で、銃撃とはすぐに分からなかった。

 こんなことは事件発生時から、誰の目から見ても分かりました。

 わざわざ時間と費用をかけて、当たり前のことを報告するために、警察庁、奈良県警、国家公安委員会の調査チームは動いていた。

 まったくお粗末すぎます。

 だれも責任を取っていません。

 というか、この報告が責任を取ったことと考えているのかもしれません。

 少なくとも警備に責任ある地位の者には、何らかのペナルティーを科すのが普通です。

 責任者には解任、辞任、減給、戒告などそれ相当の重い懲戒処分がないと納得いきません。

(アーカイブス)
2018/09/02(日)
障害者雇用率の誤り
 国、地方自治体の障害者雇用率の誤りが大ニュースです。

 行政側が、意図的誤りを認めてなく、あくまで不注意、ケアレスミスを主張しているようです。

 しかし、これは怪しい。

 厳正に対処する役所が身内に甘すぎる。

 組織的、意図的に操作しているのではないかと考えるのが普通です。

 役所はほとんどミスをしません。

 これはいいことです。

 だから逆に、この障害者雇用率をカウントミスをするというのは、どう考えてもおかしい。

 もし、不注意だとすれば、普段している仕事も、いい加減でだらしないと思われても仕方ありません。

 自己否定です。

 この期に及んでは、障害者雇用率誤りは意図的でしたと素直に認め、出直したほうが結果的には良いはずです。

    だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR