安倍氏の事件
すでに時間が経ち、早くも衝撃が薄らいでいます。
この事件、左翼メディアは暗殺と言わず、銃撃とかたくなに言い続けています。
さらに政治信条に反したテロではなく、扱うテーマは新興宗教への攻撃と国葬是非に移っています。
安倍氏が亡くなられて、喜んでいる輩、勢力が確実にいます。
結果として、こうなったというのですが、暗殺理由がいかにも薄い。
ネットでは、ケネディ暗殺との類似点をいうコンテンツが挙げられています。
私はケネディー暗殺とも似ていると思いましたが、あのキムジョンナン暗殺も頭に浮かびました。
暗殺に自ら手を下すのではなく、第三者を実行役に使った事件です。
陰謀説じみた考えといわれるかもしれません。
が、しかし、今回の暗殺はおかしい。
それくらい考えないと、全く納得いきません。
(アーカイブス)
2018/08/26(日)
ドラマERでも扱わない問題
アメリカ人気ドラマER(救急救命室)。
全15シーズンで、ありとあらゆる現実に起こりうる問題を扱い、または予期していました。
初期はエイズ、そして、医療保険制度、LBGT、人工授精、虐待、医療訴訟、日本ではない銃乱射等々。
さらには現実には起こらないだろうと思われたヘリコプター事故まで描きました。
しかし、アメリカでも過去に起き、日本でも起きた、看護師による患者殺人は扱っていないようです。
さすがに、これはドラマにするには後味が悪すぎるのかもしれません。
現実を超えたドラマですが、ドラマでも扱いにくいテーマなのでしょう。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
この事件、左翼メディアは暗殺と言わず、銃撃とかたくなに言い続けています。
さらに政治信条に反したテロではなく、扱うテーマは新興宗教への攻撃と国葬是非に移っています。
安倍氏が亡くなられて、喜んでいる輩、勢力が確実にいます。
結果として、こうなったというのですが、暗殺理由がいかにも薄い。
ネットでは、ケネディ暗殺との類似点をいうコンテンツが挙げられています。
私はケネディー暗殺とも似ていると思いましたが、あのキムジョンナン暗殺も頭に浮かびました。
暗殺に自ら手を下すのではなく、第三者を実行役に使った事件です。
陰謀説じみた考えといわれるかもしれません。
が、しかし、今回の暗殺はおかしい。
それくらい考えないと、全く納得いきません。
(アーカイブス)
2018/08/26(日)
ドラマERでも扱わない問題
アメリカ人気ドラマER(救急救命室)。
全15シーズンで、ありとあらゆる現実に起こりうる問題を扱い、または予期していました。
初期はエイズ、そして、医療保険制度、LBGT、人工授精、虐待、医療訴訟、日本ではない銃乱射等々。
さらには現実には起こらないだろうと思われたヘリコプター事故まで描きました。
しかし、アメリカでも過去に起き、日本でも起きた、看護師による患者殺人は扱っていないようです。
さすがに、これはドラマにするには後味が悪すぎるのかもしれません。
現実を超えたドラマですが、ドラマでも扱いにくいテーマなのでしょう。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp