fc2ブログ

正しく老化する

 いつまでも若い、というのは、理想です。

 特に女性は、そうありたいと願うでしょう。

 また,現に女優の中には、昔と変わらず美しさを維持している人がいます。

 しかし、そんな人は例外中の例外です。

 人の何倍も、健康に気を付け、体調、体形維持に徹底的に時間、費用をかけて、いわゆる美を維持しています。

 ただ、それは限られた人に許された、いわば特別、特殊な方法です。

 普通に生活していれば、人間は老化します。

 しわが出て、皮膚が垂れてきて、体形が崩れてくるのが、当たり前というか自然です。

 その代わり、頭、心は進化します。

 外が変わる以上に中身が一段と研ぎ澄まされます。

 外が変わらなければ内もおそらく変わらないでしょう。

 人間としてどちらが良いか。

 よく考えればわかります。

(アーカイブス)
2018/08/12(日)
バドミントン世界選手権
 以前、というか、中国が国際社会に復帰する以前は、バドミントン女子は、日本は世界一強かった時代がありました。
 
 男子のほうはそのころはあまり強くなかった。

 中国が国際大会に出るようになると、卓球とともに世界一は中国を中心に回り始めました。

 しかし、先ごろの世界選手権、まだ中国が強いことは強いが、日本がかなり接近してきました。

 女子ダブルスは1、2、3位を独占しました。

 そして、男子シングルス、桃田選手が男子初の金メダルです。

 これは快挙です。

 しかも決勝戦は接戦ではなく、圧倒的勝利でした。

 桃田選手は、不法賭博関与の不祥事で、選手生命も危ぶまれましたが、以前以上の実力になって戻ってきました。

 今後は、中国はじめ各国から研究され、追われる立場になりました。

 ただ、それ以上に、地獄を見て復活した桃田選手は、実力さらに向上させる、そんなことを予感させる大会でした。

        だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR