些細な理由?と重大な結果
7月8日金曜日、安倍晋三元首相が選挙応援演説中に狙撃され、お亡くなりになりました。
犯人はその場で取り押さえられ、逮捕されましたが、動機、経緯は不明でした。
その後、時間が経つにつれ、自供によると、ある宗教団体に恨みがあり、安倍元首相が関係していたので、犯行に至ったといいます。
この理由が、?、クエスチョン、全くと言っていいほど意味不明です。
安倍氏が関係していたといっても、別に教祖でもなく、まして票田でもない。
関係があるといってもかなり薄いので、なぜ、という問いが頭から離れません。
嘘の供述、こう言えば、一応理由づけになるから言っているのではないかという疑念が晴れません。
その前に、警備が怠慢すぎて話になりません。
近づいた時点で、制止できず、1発目の後に安倍氏の保護ができていません。
警備のミスは置いても、犯人について何らかの背後関係がなくては、全く納得できません。
それにしても、、世界をニュースが駆け巡り、改めて安倍氏の重要性が認識させられました。
単独の恨みの犯行という表向きの動機、理由には、頷けません。
(アーカイブス)
2018/08/12(日)
裏口入学
私立ならば、今に始まったことではなく、以前から学力だけではなく、コネで入学がありました。
特に目新しい問題ではありません。
しかし、あからさまにではなく、半ば秘密裏に行われてきたといっていいでしょう。
学校と言えども経営していかなければなりません。
当然、金の問題がかかってきます。
程度問題ですが、学力プラス資力で、入学か否かを決めていたのは確かです。
面接試験などは学力以外の面で判定するのに適しています。
これは裏口入学とは違うはずですが、不正ではない。
裏口が不正ではないとしたら、裏口といっていいかもしれません。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
犯人はその場で取り押さえられ、逮捕されましたが、動機、経緯は不明でした。
その後、時間が経つにつれ、自供によると、ある宗教団体に恨みがあり、安倍元首相が関係していたので、犯行に至ったといいます。
この理由が、?、クエスチョン、全くと言っていいほど意味不明です。
安倍氏が関係していたといっても、別に教祖でもなく、まして票田でもない。
関係があるといってもかなり薄いので、なぜ、という問いが頭から離れません。
嘘の供述、こう言えば、一応理由づけになるから言っているのではないかという疑念が晴れません。
その前に、警備が怠慢すぎて話になりません。
近づいた時点で、制止できず、1発目の後に安倍氏の保護ができていません。
警備のミスは置いても、犯人について何らかの背後関係がなくては、全く納得できません。
それにしても、、世界をニュースが駆け巡り、改めて安倍氏の重要性が認識させられました。
単独の恨みの犯行という表向きの動機、理由には、頷けません。
(アーカイブス)
2018/08/12(日)
裏口入学
私立ならば、今に始まったことではなく、以前から学力だけではなく、コネで入学がありました。
特に目新しい問題ではありません。
しかし、あからさまにではなく、半ば秘密裏に行われてきたといっていいでしょう。
学校と言えども経営していかなければなりません。
当然、金の問題がかかってきます。
程度問題ですが、学力プラス資力で、入学か否かを決めていたのは確かです。
面接試験などは学力以外の面で判定するのに適しています。
これは裏口入学とは違うはずですが、不正ではない。
裏口が不正ではないとしたら、裏口といっていいかもしれません。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp