fc2ブログ

日本の音楽、アニメから

 日本の80年、90年代の音楽がネットを中心に人気です。

 この元はおそらくアニメからきているのではないでしょうか。

 今もアニメは人気で、また、現在の主題歌を歌う歌手も人気です。

 これは過去から外国人に日本アニメが浸透し、慣れ親しんでいる結果ともいえそうです。

 アニメ自体も素晴らしいうえに、主題歌、挿入歌でも、一流のミュージシャンを起用した結果が、それ以外の音楽にも目を向けさせる結果になった。

 これは日本のアニメの特徴です。

 欧米、例えばディズニーでも主題歌は人気ですが、その数,種類で日本アニメは他の追随を許しません。

 子供の頃に慣れ親しんだ音楽は、その人の趣味、嗜好に決定的に影響します。

 日本アニメとともに日本の音楽は他に類を見ない世界遺産とも言えます。

(アーカイブス)
2018/07/29(日)
罪は償えるか
 法律上は罪を犯して、裁判を受け、罪が確定し、刑務所で罪を償えば、一般人に戻ります。

 しかし、どうもこれには違和感が残ります。

 罪を犯したという事実は消えません。

 また罪を犯すという危険もあります。

 いったん罪を犯した有名人が、服役し、また、表に出てきて活動するのも違和感があります。

 重罪か軽度の罪かによって受け取り方が違うのは仕方ありません。

 ただ、表向きは償われたとしても、どうしても違和感は残る。

 ケースバイケースで考えるしかないとしても古くて新しい、議論が尽きない問題です。

       だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR