増やすより減らさない
貯蓄から投資へ、昔から言われています。
物価が上がり、円安になっても、超低金利は変わりません。
貯金しても全くメリットがありません。
ならば、投資か。
しかし、ちょっと待ってください。
株式を中心に投信、金融商品は、上がるメリットの一方、下がるリスクが必ずあります。
上手い話には気を付けるのが、まずとるべき態度です。
元本保証がまず基本です。
増えなくても減らないのが基本です。
使わなければ残ります。
減らない運用を基本にしないと足をすくわれます。
上手い話には気を付け、乗らないようにしましょう。
(アーカイブス)
2018/07/16(月)
ワールドカップ騒ぎ
終わってみれば、日本が負けた後は潮が引いたように興味が失せました。
誰が監督になってもどうでもよい。
外国人でも日本人でもどちらでも構わない。
ワールドカップトーナメント進出で、日本チームの実力が上がったかとなると大いに疑問です。
攻撃も守備も何か足りないのは事実です。
世界を知ったメンバーが、Jリーグと所属海外チームでの活躍で、個々の実力をもう一段上げないといけません。
特に次のワールドカップに出られるかも分かりません。
アジアの力を共に上げていかないことには、今大会以上の結果は得られないでしょう。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
物価が上がり、円安になっても、超低金利は変わりません。
貯金しても全くメリットがありません。
ならば、投資か。
しかし、ちょっと待ってください。
株式を中心に投信、金融商品は、上がるメリットの一方、下がるリスクが必ずあります。
上手い話には気を付けるのが、まずとるべき態度です。
元本保証がまず基本です。
増えなくても減らないのが基本です。
使わなければ残ります。
減らない運用を基本にしないと足をすくわれます。
上手い話には気を付け、乗らないようにしましょう。
(アーカイブス)
2018/07/16(月)
ワールドカップ騒ぎ
終わってみれば、日本が負けた後は潮が引いたように興味が失せました。
誰が監督になってもどうでもよい。
外国人でも日本人でもどちらでも構わない。
ワールドカップトーナメント進出で、日本チームの実力が上がったかとなると大いに疑問です。
攻撃も守備も何か足りないのは事実です。
世界を知ったメンバーが、Jリーグと所属海外チームでの活躍で、個々の実力をもう一段上げないといけません。
特に次のワールドカップに出られるかも分かりません。
アジアの力を共に上げていかないことには、今大会以上の結果は得られないでしょう。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp