fc2ブログ

文化・芸術の役割

 国同士政治、経済、いろいろ複雑な利害関係があります。

 ロシアはウクライナに侵攻しました。

 それでもロシアには文化・芸術の高い誇り、歴史があるのは間違いありません。
 
 曰く、政治と文化は違うといいます。

 しかし、政治、経済の上で文化は生まれます。

 違うといっても切り離せるものではありません。

 偏った主義主張の人でも世界的、歴史に残る芸術家、文化人はいます。

 それを考えると、単純に政治と文化は違うとは言い切れません。

 ただ、また、それを同一視、文化芸術を嫌うのも偏見ということになります。

 文化・芸術は政治と違うから、平和に貢献すると考えるのも、何か違う感じがしてなりません。

 大変難しい問題です。

(アーカイブス)
2018/07/08(日)
暑い日と大雨
 関東では暑い日が続くと思ったら西日本では大雨の大災害で大変なことになっています。

 去年も大雨はありましたが、これほど大きな範囲での大雨ではありませんでした。
 
 異常気象も異常気象。

 災害に遭われた方々には掛ける言葉が見つかりません。

 地震の後は大雨。

 東日本でも雨の合間に少し揺れました。

 世の中人間が騒ぎを起こしていますが、せめて自然はおとなしくしてほしいと感じています。

     だいじ営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR