新聞の論調
安全保障に非常識で、お花畑で、腹が立ちます。
防衛に費用が掛かるのは当たり前で、まるで無駄遣いのごとく、ウクライナ侵攻で不安な時世に、まだ言っています。
平和がだれでもよく、しかし、一部には戦争で潤う国、資本家が画策しているという暗躍説があります。
新聞論調では、こうした戦争の裏は全く報道しません。
実際、本当のところは知ってはいても、手を付けない、手を付けられない、事情があるようです。
実は新聞は営利企業であり、また、特定の勢力とつながっているという真実があります。
この事実、真実を抜きにして、新聞をさも、公平中立、正義の味方として信じ込む、信じ込ませようとする新聞の態度は、詐欺紛いにうつります。
特に信じやすく、純な若い世代に、新聞神話が教えられと大変危険です。
だからNIE、教育の現場での新聞活用は、新聞論調を疑う態度で導入するならば賛成ですが、今の新聞が言っているNIEは大反対です。
(アーカイブス)
2018/06/24(日)
巨人抑え不在
カミネロがパッとしません。
スピードと球威はありますが、コントロールが良くありません。
1点差で出てきて、先頭バッターにフォアボールを出すと、もう見ていられません。
思えば、沢村もそうでした。
なかなかスピード、球威とコントロールは一致しません。
中継ぎと最後の守護神では、プレッシャーが違います。
マシソンも中継ぎでも打たれることがあります。
抑えがしっかりしないと、巨人は優勝は無理でしょう。
だいじ営年金事務所http://daizizimusyo.jp
防衛に費用が掛かるのは当たり前で、まるで無駄遣いのごとく、ウクライナ侵攻で不安な時世に、まだ言っています。
平和がだれでもよく、しかし、一部には戦争で潤う国、資本家が画策しているという暗躍説があります。
新聞論調では、こうした戦争の裏は全く報道しません。
実際、本当のところは知ってはいても、手を付けない、手を付けられない、事情があるようです。
実は新聞は営利企業であり、また、特定の勢力とつながっているという真実があります。
この事実、真実を抜きにして、新聞をさも、公平中立、正義の味方として信じ込む、信じ込ませようとする新聞の態度は、詐欺紛いにうつります。
特に信じやすく、純な若い世代に、新聞神話が教えられと大変危険です。
だからNIE、教育の現場での新聞活用は、新聞論調を疑う態度で導入するならば賛成ですが、今の新聞が言っているNIEは大反対です。
(アーカイブス)
2018/06/24(日)
巨人抑え不在
カミネロがパッとしません。
スピードと球威はありますが、コントロールが良くありません。
1点差で出てきて、先頭バッターにフォアボールを出すと、もう見ていられません。
思えば、沢村もそうでした。
なかなかスピード、球威とコントロールは一致しません。
中継ぎと最後の守護神では、プレッシャーが違います。
マシソンも中継ぎでも打たれることがあります。
抑えがしっかりしないと、巨人は優勝は無理でしょう。
だいじ営年金事務所http://daizizimusyo.jp