fc2ブログ

国際法って?

 国際法という定まった法律があるがごとくいわれてきましたが、ロシアのウクライナ侵攻でうそだったことが明るみに出ました。

 平和条約や、2国間の取り決めくらいのルールはあったが、全世界的に国を縛る法律がないことが、誰の目にも明らかになりました。

 今までも大国の横暴、独裁小国家の核兵器開発による脅しがありました。

 しかし、国連や国際法がにらみを利かしている、というまやかしの安心がどこかにありました。

 化けの皮がはがされました。

 今更になって、軍備増強、核兵器整備が言われるようになりました。

 遅い、と言いたい。

 議論だけでも、すでに始めていなければならない。

 しかし、今になっても、反論する声が高い。

 喜ぶのは、ロシア、中国、北朝鮮、韓国という隣国です。

 日本は危ういし、次代を担う子供にとって、大変、不幸です。

(アーカイブス)
2018/05/19(土)
世界情勢
 はっきり言って、北朝鮮より中東です。

 実際に人の命が失われ、石油需給に反映し、生活にも直結します。

 ニュースバリューは北朝鮮はあくまで二番手です。

 しかし、日本のメディアは違います。

 地理的な近さもあるでしょうが、重要度が違います。

 そのうえ、対話だ、平和だと言って、拉致、人権侵害、テロといった悪行にも目をつぶり、スルーしています。

 はっきり言います。

 北朝鮮を話し合いの場に持ち込んでも、甘い妥協は厳禁です。

 日本のメディアはまったく不見識極まります。

       だいじ営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR