fc2ブログ

西郷輝彦さん

 元祖御三家で、昭和の大スター、歌手だけでなく俳優としても活躍しました。

 訃報を聞いて、私は感慨深いものがありました。

 しかし、何か扱いが小さい気がしました。

 あれだけ活躍し、スターだった人でも、すでに過去の人としての扱いは否めませんでした。

 同じ有名人でも大きく扱われる人、それほどでもない人の扱いはなかなか人によって違いますが、自分の基準と違うと結構戸惑います。

 西郷さんクラスだともっと追悼番組くらい放送されてもよい感じがしました。

 昭和だけでなく、俳優として平成でも結構2時間ドラマの主役を張っていました。

 芸能記事に強い東京新聞は、さすがにそれなりの大きさで扱っていたように思います。

(アーカイブス)
2018/04/08(日)
やはり負けだした巨人
 先発投手陣が菅野を筆頭にピリッとしません。

 球威を感じません。

 菅野、田口が悪くて、打撃陣に元気がない。

 このままだと昨年と変わりありません。

 マイコラスが抜けただけに、連敗記録を作った去年より状況は悪いのかもしれません。

 連勝で浮かれていたのも束の間。

 アッという間に負けの連鎖が見えてきました。

 エース菅野の責任は大きい。

 慢心はしていないのでしょうが、このまま勝てないと、巨人は3位がいいとこです。

     だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR