戦争って
あまりに悲惨で、映像を見ても現実感がどうしてもわきにくい。
人の生死については、なかなか悲惨さが直接には、映像でも詳しくうつさないので、伝わりにくい。
一方で、建物、建造物の破壊となると、はっきり、明確に映像に出てきます。
長い年月、莫大な費用をかけて建てた貴重な建造物が、一瞬に破壊される映像が出てきます。
まったく戦争は非生産的な行いの極みです。
被災した側はもちろん、攻撃した側も、非難、経済的制裁を受け、全くメリットがありません。
冷静に考えれば、何の得、価値も見出せません。
だからプーチン大統領の精神状態も疑われます。
専制、独裁国家が、指導者の命令で、戦争行動をとるとだれも止められません。
そうした事態の備え、予防するための防衛、準備への議論が日本には決定的に不足しています。
大戦戦敗国としては、もう、いい加減、アメリカ頼みから独立した議論を、議論くらいはしていかないと、国民の命、財産を守るなんて到底できません。
政治家が真剣に早急に国会で話し合うべきです。
(アーカイブス)
2018/04/08(日)
大谷翔平やはりすごい
プレシーズン戦はさっぱりで心配された大谷選手がシーズンに入って爆発しました。
どうなるか不安のほうが大きくなっていただけに、予想以上の活躍に思えます。
ホームラン自体が驚きですが、それが3戦連続とはまさかの結果です。
シーズンに入って体の切れが凄い。
今のところ打者の活躍が上回っているようです。
と思っていたら、投手でも初戦以上の快投で2勝目を挙げました。
この調子だと、投手としての活躍がさらに期待できます。
大リーグでもこれまで以上に注目でしょう。
研究されてくると、初物で面食らっていた大リーガーも対応してくるでしょう。
勝負はそれからが本番の気がします。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
人の生死については、なかなか悲惨さが直接には、映像でも詳しくうつさないので、伝わりにくい。
一方で、建物、建造物の破壊となると、はっきり、明確に映像に出てきます。
長い年月、莫大な費用をかけて建てた貴重な建造物が、一瞬に破壊される映像が出てきます。
まったく戦争は非生産的な行いの極みです。
被災した側はもちろん、攻撃した側も、非難、経済的制裁を受け、全くメリットがありません。
冷静に考えれば、何の得、価値も見出せません。
だからプーチン大統領の精神状態も疑われます。
専制、独裁国家が、指導者の命令で、戦争行動をとるとだれも止められません。
そうした事態の備え、予防するための防衛、準備への議論が日本には決定的に不足しています。
大戦戦敗国としては、もう、いい加減、アメリカ頼みから独立した議論を、議論くらいはしていかないと、国民の命、財産を守るなんて到底できません。
政治家が真剣に早急に国会で話し合うべきです。
(アーカイブス)
2018/04/08(日)
大谷翔平やはりすごい
プレシーズン戦はさっぱりで心配された大谷選手がシーズンに入って爆発しました。
どうなるか不安のほうが大きくなっていただけに、予想以上の活躍に思えます。
ホームラン自体が驚きですが、それが3戦連続とはまさかの結果です。
シーズンに入って体の切れが凄い。
今のところ打者の活躍が上回っているようです。
と思っていたら、投手でも初戦以上の快投で2勝目を挙げました。
この調子だと、投手としての活躍がさらに期待できます。
大リーグでもこれまで以上に注目でしょう。
研究されてくると、初物で面食らっていた大リーガーも対応してくるでしょう。
勝負はそれからが本番の気がします。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp