fc2ブログ

バレンタインデーなかった

 もともとチョコレート業界が、売らんかなで、全く習慣がなかった女性から男性への愛の告白めいた宣伝が、見事に日本人の習慣になってしまった。

 だから昔からあった風習でもなく、ある世代だけが熱心に踊らされていた事実があります。

 私の子供、学生時代は、そういうことはあったにせよ、まだ、浸透はしていなかった。

 だから、もらったもらわなかったで大騒ぎすることはなかった。

 もらえる人はよいが、もらえなかった人はみじめになる、なんてことはなかった。

 それはそれで大変良かった。

 バカ騒ぎ以前の時代でした。

 そして、21世紀、令和、新型コロナウィルス蔓延の時代で、また、バレンタインデーも変わってきた。

 チョコレート業界は不満でしょう。

 商機が全くと言っていいほどなくなってきた感があります。

 これはまあ良い傾向ではないかと捉えています。

(アーカイブス)
2018/03/25(日)
空手がカラテで五輪に
 来たる2020年の東京オリンピックで、空手が正式種目で、競われます。

 形と組手があり、組手は体重別に分かれ、手には薄いグローブがはめられ、寸止めで判定されます。

 柔道がジュード―になって、国際化したように、空手もカラテとなり、世界に普及しています。

 日本発生の競技とはいえ、日本選手が勝つのが、柔道と同じくすでに難しくなっています。

 形の部門でも日本以外の選手の競技力が急速に向上しています。

 その中で日本選手がいかに勝つか。

 勝つのが難しい中で、オリンピックでいかに戦うか。

 日本選手に期待しています。

     だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR