菅氏の功績
総選挙前の突然の総裁選不出馬で、今年の一大ニュースとなりました。
内外から、批判のあらしで、特に内部で選挙を戦えないという危機感から、辞めざるを得ない事態に追い込まれました。
しかし、辞めた後からコロナ感染者の激減が始まり、ご本人の吹っ切れたような表情、コメントがあり、しめは総選挙で自民党がかなりの数の得票数を得ました。
ワクチンの効能が辞めた後に出た形です。
運命の皮肉とも感じます。
失政と言えば、コロナ関連が大きかったような気がしますが、今となっては大逆転の形です。
まだ、岸田政権が誕生したばかりで、菅氏の功績は声高くは言われません。
今後、情勢が落ち着き、分析が始まると、菅氏礼賛の声も大きくなりそうです。
ということは、菅氏の力が今後さらに大きくなるということになります。
あまり良いことではない気がして仕方ありません。
(アーカイブス)
2017/12/10(日)
東アジアサッカー選手権は面白い
世界ランクは関係なく、国の威信をかけて戦うから、厳しい戦いです。
特に日本以外の各国は日本に勝ってやろうと普段以上のモチベーションです。
日本チームも勝って当たり前の雰囲気の中で、負けたらという緊張、プレッシャーでかなり動きが硬い。
男子は前回大会では1敗2分けの最下位でした。
海外組がいないという言い訳は通用しません。
アジアで勝ち抜くのも相当な力が必要です。
アジア以外の世界の強豪と戦うワールドカップでも苦戦は必至です。
戦い方も研究がさらに必要でしょう。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
内外から、批判のあらしで、特に内部で選挙を戦えないという危機感から、辞めざるを得ない事態に追い込まれました。
しかし、辞めた後からコロナ感染者の激減が始まり、ご本人の吹っ切れたような表情、コメントがあり、しめは総選挙で自民党がかなりの数の得票数を得ました。
ワクチンの効能が辞めた後に出た形です。
運命の皮肉とも感じます。
失政と言えば、コロナ関連が大きかったような気がしますが、今となっては大逆転の形です。
まだ、岸田政権が誕生したばかりで、菅氏の功績は声高くは言われません。
今後、情勢が落ち着き、分析が始まると、菅氏礼賛の声も大きくなりそうです。
ということは、菅氏の力が今後さらに大きくなるということになります。
あまり良いことではない気がして仕方ありません。
(アーカイブス)
2017/12/10(日)
東アジアサッカー選手権は面白い
世界ランクは関係なく、国の威信をかけて戦うから、厳しい戦いです。
特に日本以外の各国は日本に勝ってやろうと普段以上のモチベーションです。
日本チームも勝って当たり前の雰囲気の中で、負けたらという緊張、プレッシャーでかなり動きが硬い。
男子は前回大会では1敗2分けの最下位でした。
海外組がいないという言い訳は通用しません。
アジアで勝ち抜くのも相当な力が必要です。
アジア以外の世界の強豪と戦うワールドカップでも苦戦は必至です。
戦い方も研究がさらに必要でしょう。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp