45歳定年提唱
以前からいわれていた別に特に目新しい提言ではありません。
しかし、財界の大物の新浪さんが言ったので、がぜん、批判の的になりました。
改革、現状打破の人から見れば、45歳定年は当たり前くらいの話です。
ただ、このデフレ下で、あまり業績が芳しくない大多数の人にとっては、癇に障る提言でした。
強者の一部の優雅な立場の戯言に聞こえたはずです。
ご本人にとっては、自分以外でもそうすれば景気経済、世の中が良くなるだろうという好意的見方もできます。
それでもこの時期、この事態で言うのはどうか。
かえって、世の中、社会をざわつかせ、不安に陥れるかなりインパクトを残した発言となってしまいました。
(アーカイブス)
2017/10/29(日)
ブログの効用
最近というか、ここ数年、人の名前がスッと出てきません。
できる限り、すぐ検索せずに自力で思い出すように努めています。
そうしないと、片っ端から忘れていきそうで怖いものがあります。
しかし、日ごろブログを書いていると、多少なりとも自然に記憶力復活には役立っているのではないかと思っています。
とにかく脳は使っていないと衰えます。
それとただ思い出すだけでは、使い方が足りない。
矢張り、表現するくらい使わないと使い方が足りません。
人と会って話をするのも脳の活性化に大いに役立ちます。
ただ、そうしょっちゅう会って話をするわけにもいきません。
その点、ブログは貴重な脳活性化の方法といえます。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
しかし、財界の大物の新浪さんが言ったので、がぜん、批判の的になりました。
改革、現状打破の人から見れば、45歳定年は当たり前くらいの話です。
ただ、このデフレ下で、あまり業績が芳しくない大多数の人にとっては、癇に障る提言でした。
強者の一部の優雅な立場の戯言に聞こえたはずです。
ご本人にとっては、自分以外でもそうすれば景気経済、世の中が良くなるだろうという好意的見方もできます。
それでもこの時期、この事態で言うのはどうか。
かえって、世の中、社会をざわつかせ、不安に陥れるかなりインパクトを残した発言となってしまいました。
(アーカイブス)
2017/10/29(日)
ブログの効用
最近というか、ここ数年、人の名前がスッと出てきません。
できる限り、すぐ検索せずに自力で思い出すように努めています。
そうしないと、片っ端から忘れていきそうで怖いものがあります。
しかし、日ごろブログを書いていると、多少なりとも自然に記憶力復活には役立っているのではないかと思っています。
とにかく脳は使っていないと衰えます。
それとただ思い出すだけでは、使い方が足りない。
矢張り、表現するくらい使わないと使い方が足りません。
人と会って話をするのも脳の活性化に大いに役立ちます。
ただ、そうしょっちゅう会って話をするわけにもいきません。
その点、ブログは貴重な脳活性化の方法といえます。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp