都議選結果
期待していた、都民ファーストの議席減がなりませんでした。
それだけ既成政党、自民党への幻滅が大きかったといえます。
しかし、都ファーが、この4年間に何をしたかというと、明確な成果がありません。
ただ流れに沿って、政治をしてきた、政治をしてきたかのように見えるだけです。
それでも当初予想ほどには議席を減らさなかった。
都民のどの政党にも期待できないやるせなさが出た結果となりました。
逆に共産、公明の組織票は底堅かった。
それどころか、立民も増やした。
自民党は来る衆院選では、危ないどころか惨敗になるかもしれません。
(アーカイブス)
2017/08/14(月)
左翼は言うことなすことおかしいが………
保守、革新の分類でいうと、革新に入る左翼。
政府の方針にことごとく反対し、憲法改正には当然反旗。
しかし、北朝鮮、中国の不穏な動きは無視し、明確な反対反論もせず、おかしいことこの上ない。
さらにこうした動きが新聞、テレビを中心としたマスコミの主な論調になっている。
表向きのこれら世論といっていいのか、流れを主導しているのが、いわゆる団塊の世代に多い気がするのも大いに疑問です。
ただ、戦争で被った被害、悲惨さは直接には遭っていないが、団塊世代はその子供世代で近いことは確かです。
反保守が染みついていることだけは、またそのすぐ下の世代である者には分かります。
戦争反対は皆そうです。
その上で、現状と言っていることが左翼はかけ離れていると大いに感じています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
それだけ既成政党、自民党への幻滅が大きかったといえます。
しかし、都ファーが、この4年間に何をしたかというと、明確な成果がありません。
ただ流れに沿って、政治をしてきた、政治をしてきたかのように見えるだけです。
それでも当初予想ほどには議席を減らさなかった。
都民のどの政党にも期待できないやるせなさが出た結果となりました。
逆に共産、公明の組織票は底堅かった。
それどころか、立民も増やした。
自民党は来る衆院選では、危ないどころか惨敗になるかもしれません。
(アーカイブス)
2017/08/14(月)
左翼は言うことなすことおかしいが………
保守、革新の分類でいうと、革新に入る左翼。
政府の方針にことごとく反対し、憲法改正には当然反旗。
しかし、北朝鮮、中国の不穏な動きは無視し、明確な反対反論もせず、おかしいことこの上ない。
さらにこうした動きが新聞、テレビを中心としたマスコミの主な論調になっている。
表向きのこれら世論といっていいのか、流れを主導しているのが、いわゆる団塊の世代に多い気がするのも大いに疑問です。
ただ、戦争で被った被害、悲惨さは直接には遭っていないが、団塊世代はその子供世代で近いことは確かです。
反保守が染みついていることだけは、またそのすぐ下の世代である者には分かります。
戦争反対は皆そうです。
その上で、現状と言っていることが左翼はかけ離れていると大いに感じています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp