日本ペンクラブ会長
女性初の就任で、桐野夏生さんがなりました。
桐野さんの代表作に、東電OL殺人事件を題材にした小説『グロテスク』があります。
モデル小説に関心があるので、大変面白く読んだ記憶があります。
実際の事件をモチーフにした興味深い作ですが、この小説にはもう一つ重要なテーマがあります。
今、また、注目される外見で人を判断するというルッキズムです。
ルッキズムについて、微に入り細に渡り述べられています。
古くて新しい問題ですが、だから、深いテーマでもあります。
事件も真相がどうなったかが不明です。
小説ですから、事実とは違うでしょうが、真実のような気がします。
(アーカイブス)
2017/07/23(日)
巨人、今年は3位もきつい
菅野は結構頑張っています。
打線もひと頃のどん底からは脱したようです。
しかし、あまりに13連敗した時の影響が大きい。
負け癖が付きました。
いちばんの弱点は、中継ぎ、抑えのブルペン投手陣が安定しないことです。
特に抑えが不安定です。
クローザーがいつもひやひやで、逆転されそうな気配が強い。
巨人の抑え不安定はかなり前からです。
質で不安定なら、量で何人か手当しないと、今年はクライマックスシリーズ参加も厳しい。
まあ、とにかく、他所から金で選手を手当てしているうちはトップは望めないのではと危惧しています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
桐野さんの代表作に、東電OL殺人事件を題材にした小説『グロテスク』があります。
モデル小説に関心があるので、大変面白く読んだ記憶があります。
実際の事件をモチーフにした興味深い作ですが、この小説にはもう一つ重要なテーマがあります。
今、また、注目される外見で人を判断するというルッキズムです。
ルッキズムについて、微に入り細に渡り述べられています。
古くて新しい問題ですが、だから、深いテーマでもあります。
事件も真相がどうなったかが不明です。
小説ですから、事実とは違うでしょうが、真実のような気がします。
(アーカイブス)
2017/07/23(日)
巨人、今年は3位もきつい
菅野は結構頑張っています。
打線もひと頃のどん底からは脱したようです。
しかし、あまりに13連敗した時の影響が大きい。
負け癖が付きました。
いちばんの弱点は、中継ぎ、抑えのブルペン投手陣が安定しないことです。
特に抑えが不安定です。
クローザーがいつもひやひやで、逆転されそうな気配が強い。
巨人の抑え不安定はかなり前からです。
質で不安定なら、量で何人か手当しないと、今年はクライマックスシリーズ参加も厳しい。
まあ、とにかく、他所から金で選手を手当てしているうちはトップは望めないのではと危惧しています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp