次から次へと出てくるお笑い?
顔が面白いから笑えるかとなると、最近のいわゆるお笑い芸人は私には笑えません。
とにかく、次から次と新しいいわゆるお笑い芸人が出てきます。
養成学校を設立し、次から次と新顔を投入してきます。
最近は、目先を変える如く、イケメン、高学歴の芸人もいます。
しかし、とにかく共通して言えるのは笑えません。
たまに笑える芸人がいても、芸ではなく、バラエティーや、ニュースショーに鞍替えします。
だいたい、M1とかR1なんて、賞もおかしい。
笑いとスポーツは違うはず。
芸人は賞を取れば、それをネタに笑いから離れる。
皮肉な大きな矛盾です。
(アーカイブス)
2017/05/14(日)
保守が革新で革新が保守
戦後、左翼が正で、右翼・保守が悪という構図がありました。
しかし、戦後72年、時間が経ち、かなり情勢が変わってきた感があります。
今まで左翼が強すぎ、その体制のほころびが出ています。
保守が今までの論調を変えるべく、新しい視点を打ち出しています。
いわば従来の革新が保守、保守が革新です。
私も保守の側です。
それくらい、何か革新といわれた勢力の主張に違和感を感じます。
ただ、保守勢力も、かつての極左と言われた側の内ゲバのような勢力争い、揉め事を起こしているようです。
左翼勢力が笑っているようです。
混乱はしていないようですが、左翼側が巻き返すチャンスを与えている感じがしています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
とにかく、次から次と新しいいわゆるお笑い芸人が出てきます。
養成学校を設立し、次から次と新顔を投入してきます。
最近は、目先を変える如く、イケメン、高学歴の芸人もいます。
しかし、とにかく共通して言えるのは笑えません。
たまに笑える芸人がいても、芸ではなく、バラエティーや、ニュースショーに鞍替えします。
だいたい、M1とかR1なんて、賞もおかしい。
笑いとスポーツは違うはず。
芸人は賞を取れば、それをネタに笑いから離れる。
皮肉な大きな矛盾です。
(アーカイブス)
2017/05/14(日)
保守が革新で革新が保守
戦後、左翼が正で、右翼・保守が悪という構図がありました。
しかし、戦後72年、時間が経ち、かなり情勢が変わってきた感があります。
今まで左翼が強すぎ、その体制のほころびが出ています。
保守が今までの論調を変えるべく、新しい視点を打ち出しています。
いわば従来の革新が保守、保守が革新です。
私も保守の側です。
それくらい、何か革新といわれた勢力の主張に違和感を感じます。
ただ、保守勢力も、かつての極左と言われた側の内ゲバのような勢力争い、揉め事を起こしているようです。
左翼勢力が笑っているようです。
混乱はしていないようですが、左翼側が巻き返すチャンスを与えている感じがしています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp