冬至が過ぎたと思ったら
何か、昼の時間が伸びた気が実感として出てきました。
暗くなるのが、遅くなったのが、分かるようになりました。
寒さはこれからが本番ですが、新年を迎えて確実に季節が進んでいるようです。
しかし、新型コロナウィルスは、実感を伴わないうちに数字的に猛威を振るうようになっています。
経済はこれまで以上に疲弊するでしょう。
緊急事態になれば、決定的ダメージになりそうです。
健康は体だけでなく、心もあります。
いよいよ心の面の健康も危険自体に入りつつあるのか。
政府、行政もお願いだけでなく、具体的な解決策を示すべきです。
(アーカイブス)
2017/02/05(日)
トランプ是非
毎日アメリカ大統領のことでニュースが騒いでいます。
けなす人が大体多かったのが、だんだんと結構ほめる人も出てきました。
日本にとって最大の同盟国、安保上のパートナーですから騒ぐのも仕方ありません。
個人的に言えば、オバマが期待外れでしたから、少し期待する部分があります。
特に対中国政策には期待します。
商売、貿易では予断を許しません。
ニュースに注目しています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
暗くなるのが、遅くなったのが、分かるようになりました。
寒さはこれからが本番ですが、新年を迎えて確実に季節が進んでいるようです。
しかし、新型コロナウィルスは、実感を伴わないうちに数字的に猛威を振るうようになっています。
経済はこれまで以上に疲弊するでしょう。
緊急事態になれば、決定的ダメージになりそうです。
健康は体だけでなく、心もあります。
いよいよ心の面の健康も危険自体に入りつつあるのか。
政府、行政もお願いだけでなく、具体的な解決策を示すべきです。
(アーカイブス)
2017/02/05(日)
トランプ是非
毎日アメリカ大統領のことでニュースが騒いでいます。
けなす人が大体多かったのが、だんだんと結構ほめる人も出てきました。
日本にとって最大の同盟国、安保上のパートナーですから騒ぐのも仕方ありません。
個人的に言えば、オバマが期待外れでしたから、少し期待する部分があります。
特に対中国政策には期待します。
商売、貿易では予断を許しません。
ニュースに注目しています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp