すぐ身近にある危機、詐欺
仕事柄メールアドレスを公開しているため、メールに毎日フィッシング詐欺メールが来ます。
大手通販会社を騙ったメールで、あなたのIDが期限切れだの、内容が不備だのと言ってきます。
それで、更新するために個人情報を記入する欄への書き込みと返信を要求します。
バカ言うなです。
そもそもそうした通販に登録していません。
何度削除しても同じ文面で送ってきます。
会社名を変えてしつこくメールしてきます。
こうした通販を利用している人は多い。
明らかに人の不安をついた悪質詐欺です。
毎日毎日詐欺が横行しています。
(アーカイブス)
2017/01/22(日)
定番の夢
何故か、記憶にくっきりと残る夢があります。
何回か同じ夢を見て、定着しているのではないかと思っています。
私の場合、隣り合っているエレベーターで、一方は目的地に着くもの(この時点でエレベーターは普通の乗り物になっている)、もう一方は残念ながら目的地と遠い戸外を通りながら別の場所に行くというもの。
これは自分の記憶ではおそらく何回も見ている夢です。
しっかりと記憶しています。
夢の中で、「またか」と思っている自分がいます。
おそらく現実社会の中で、思うようにいかない状況を象徴しているのではないかと分析しています。
起きたときには結構疲れている自分に気づきます。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
大手通販会社を騙ったメールで、あなたのIDが期限切れだの、内容が不備だのと言ってきます。
それで、更新するために個人情報を記入する欄への書き込みと返信を要求します。
バカ言うなです。
そもそもそうした通販に登録していません。
何度削除しても同じ文面で送ってきます。
会社名を変えてしつこくメールしてきます。
こうした通販を利用している人は多い。
明らかに人の不安をついた悪質詐欺です。
毎日毎日詐欺が横行しています。
(アーカイブス)
2017/01/22(日)
定番の夢
何故か、記憶にくっきりと残る夢があります。
何回か同じ夢を見て、定着しているのではないかと思っています。
私の場合、隣り合っているエレベーターで、一方は目的地に着くもの(この時点でエレベーターは普通の乗り物になっている)、もう一方は残念ながら目的地と遠い戸外を通りながら別の場所に行くというもの。
これは自分の記憶ではおそらく何回も見ている夢です。
しっかりと記憶しています。
夢の中で、「またか」と思っている自分がいます。
おそらく現実社会の中で、思うようにいかない状況を象徴しているのではないかと分析しています。
起きたときには結構疲れている自分に気づきます。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp