fc2ブログ

辻井さんのピアノ

 たびたび辻井伸行さんのピアノについて書いています。

 まず、音が違います。

 クリアで、一つ一つはっきり聞こえます。

 ドラマチックです。

 盛り上げなんて言葉が軽々しく聞こえるほどダイナミック、かつ、繊細、ハラハラドキドキします。

 音がそもそも大きく、力強い。

 個人的には、ホロビッツの高音の鈴の音のような響き、アルゲリッチのようなテクニックを感じます。

 今後さらにレパートリーを広げられ、バッハ、スカルラッティといったバロックの曲も是非聞いてみたい。

 不安の時代に大きな希望の光と言ったら言い過ぎでしょうか。

(アーカイブス)
2016/11/20(日)
同じクラシックギターのプロでも全然違う
 ユーチューブでギターの名手の演奏が、その姿とともに楽しめます。

 パソコン上の音でも人によってだいぶ違います。

 世界的な名手ですから、皆上手いのは確かですが、かなり人によって音色が違います。

 自分が好きな音色は、やはり芯があり、それでいて温かみのある、厚みのある音です。

 案外、世界的名手でもこうした音の人は少ない気がします。

 もう一つ言えるのは、最近の若手の人は皆、昔なら超絶技巧といわれるくらい、超上手いということです。

 ただ、その中で、さらに美音の人となると、少なくなってきます。

      だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR