ドコモ口座不正発覚
腹が立つのが、当初のドコモショップの対応です。
不正を隠ぺいするかの如く、不誠実な対応でした。
問題が大きくなったので、仕方なく、謝罪、補償に転じたかのようです。
最悪の初動姿勢です。
これは責任が大きく問われなければなりません。
補償は当然ですし、何らかのペナルティーも今後必要ではないでしょうか。
そうでなければ、被害者は納得しないでしょう。
被害額もさることながら、精神的ショックも大きい。
謝って済む問題ではありません。
(アーカイブス)
2016/10/23(日)
米人気医療ドラマERで扱う社会問題
今一番面白く見ているドラマです。
前はエイズキャリアの医療従事者の現場配置如何をブログで書きました。
そのほかERで取り上げている重要な社会テーマが医療ミスと医療訴訟です。
これを見ると、どうしても主人公(複数いて、重層的な内容)に肩入れして、医者看護師側の味方をしたくなりますが、患者側から見ればとんでもないということになります。
特に、医療ミスがあまり表に出ず、人が滅多に死ななくなった産科小児科で、人が死ぬと医療ミスが問題にされます。
日本でも同様で、産科小児科に成り手の医師が少なくなっているといいます。
さらにアメリカでは人種問題も絡んで、差別を受け、医師を訴えるというケースもドラマで取り上げています。
ただでさえ忙しく、ストレスが多い医師が、訴訟に巻き込まれるのはまっぴらと考えるのは当たり前です。
だから、初めからそうしたリスクが低い別の専門を選択するのは当然の流れです。
アメリカの問題としてでななく、日本の医療の重要問題でもあります。
労働時間を中心にした医師の待遇を今より良くすることを真剣に考えるべきです。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
不正を隠ぺいするかの如く、不誠実な対応でした。
問題が大きくなったので、仕方なく、謝罪、補償に転じたかのようです。
最悪の初動姿勢です。
これは責任が大きく問われなければなりません。
補償は当然ですし、何らかのペナルティーも今後必要ではないでしょうか。
そうでなければ、被害者は納得しないでしょう。
被害額もさることながら、精神的ショックも大きい。
謝って済む問題ではありません。
(アーカイブス)
2016/10/23(日)
米人気医療ドラマERで扱う社会問題
今一番面白く見ているドラマです。
前はエイズキャリアの医療従事者の現場配置如何をブログで書きました。
そのほかERで取り上げている重要な社会テーマが医療ミスと医療訴訟です。
これを見ると、どうしても主人公(複数いて、重層的な内容)に肩入れして、医者看護師側の味方をしたくなりますが、患者側から見ればとんでもないということになります。
特に、医療ミスがあまり表に出ず、人が滅多に死ななくなった産科小児科で、人が死ぬと医療ミスが問題にされます。
日本でも同様で、産科小児科に成り手の医師が少なくなっているといいます。
さらにアメリカでは人種問題も絡んで、差別を受け、医師を訴えるというケースもドラマで取り上げています。
ただでさえ忙しく、ストレスが多い医師が、訴訟に巻き込まれるのはまっぴらと考えるのは当たり前です。
だから、初めからそうしたリスクが低い別の専門を選択するのは当然の流れです。
アメリカの問題としてでななく、日本の医療の重要問題でもあります。
労働時間を中心にした医師の待遇を今より良くすることを真剣に考えるべきです。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp