fc2ブログ

学校の価値

 今、コロナ禍で、通学が普通に行えていません。

 特に大学の状況が悲惨です。

 通常講義の代わりといって、オンライン講義で、その務めを果たした気になっています。

 はっきり言って、オンライン講義では、学校の価値がありません。

 学校でなくてもオンラインは成り立つからです。

 もし、オンラインで事足りるなら、授業料は当然安くするべきです。

 高い授業料を徴収して、務めを果たさないなら、詐欺のようなものです。

 小中高生まではそれでも授業再開の努力がされています。

 しかし、大学生はこうした努力がされていない現状です。

 一番費用が掛かる大学が授業を行っていない現状に、大学生はストでも起こすべきです。

(アーカイブス)
2016/10/10(月)
晴れの日が少ない
 秋晴れの日があまりありません。

 朝から雨だとどうも気分がすぐれません。

 猛暑から解放されたのは良いとしても、こう雨続きではすべてにヤル気がいまいちになります。

 秋はいろいろな活動に適した季節といわれますが、食欲だけですと健康に悪い。

 読書もよいのですが、やはり気分が乗らないと読書する気も起きません。

 カラッとやはり晴れてほしい。

 そういえば10月10日は東京オリンピック開催の日、晴れの特異日でしたが、今年の東京方面はかろうじて雨が降らなかったもののうす曇りでした。

 晴天が待ち遠しい。

       だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR