専門家でないコメンテーター
なんでも口をはさむコメンテーターがテレビに出ます。
はっきり言って、いらないというよりは、有害です。
専門家から見れば、でたらめを言っているのに、さも知ったように平然とうそを言います。
視聴者から見れば、テレビのコメンテーターが言っていることだからと当然信じてしまいます。
仕事柄からいうと、年金については、素人コメンテーターの言うことは、でたらめ有害なことが多い気がします。
そういえば民主党政権時代の最低年金政策は、ひどい構想でした。
財源への根拠が不明確なのにバラマキの話で、国民・市民にこびへつらった言語道断の施策でした。
悪夢どころか、悪政にもう少しで、国民が被害にあうところでした。
民主党が短命に終わった原因の大きな一つです。
専門家のはずの政権でもでたらめを言うのに、ましてやテレビのなんでもコメンテーターがまともなことを言うはずがありません。
テレビはまともな人からそっぽを向かれているのが現状です。
(アーカイブス)
2016/09/19(月)
百歳は珍しくない
統計によると、全国に百歳以上の人が六万人を超えたとのこと。
ちょっと前に比べて、百歳以上の人が全然珍しくなくなりました。
以前はきんさん、ぎんさんという双子のおばあさんが有名になりました。
今は百歳が珍しくなくなり、百歳を超えただけでテレビで取り上げるということはないでしょう。
六万人というと、四十七都道府県で単純に割っても一都道府県当たり千何百人か百歳以上がいるということ。
もうニュースにもなりません。
ただし、九割が女性、おばあさん。
百歳以上のおじいさんはまだ希少価値かもしれません。
百歳がおめでたいこととして(異論はあるでしょうが)、おじいさんにももう少し頑張ってほしい、と個人的には思います。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
はっきり言って、いらないというよりは、有害です。
専門家から見れば、でたらめを言っているのに、さも知ったように平然とうそを言います。
視聴者から見れば、テレビのコメンテーターが言っていることだからと当然信じてしまいます。
仕事柄からいうと、年金については、素人コメンテーターの言うことは、でたらめ有害なことが多い気がします。
そういえば民主党政権時代の最低年金政策は、ひどい構想でした。
財源への根拠が不明確なのにバラマキの話で、国民・市民にこびへつらった言語道断の施策でした。
悪夢どころか、悪政にもう少しで、国民が被害にあうところでした。
民主党が短命に終わった原因の大きな一つです。
専門家のはずの政権でもでたらめを言うのに、ましてやテレビのなんでもコメンテーターがまともなことを言うはずがありません。
テレビはまともな人からそっぽを向かれているのが現状です。
(アーカイブス)
2016/09/19(月)
百歳は珍しくない
統計によると、全国に百歳以上の人が六万人を超えたとのこと。
ちょっと前に比べて、百歳以上の人が全然珍しくなくなりました。
以前はきんさん、ぎんさんという双子のおばあさんが有名になりました。
今は百歳が珍しくなくなり、百歳を超えただけでテレビで取り上げるということはないでしょう。
六万人というと、四十七都道府県で単純に割っても一都道府県当たり千何百人か百歳以上がいるということ。
もうニュースにもなりません。
ただし、九割が女性、おばあさん。
百歳以上のおじいさんはまだ希少価値かもしれません。
百歳がおめでたいこととして(異論はあるでしょうが)、おじいさんにももう少し頑張ってほしい、と個人的には思います。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp