fc2ブログ

ウィルス鎮静化か

 日本ではピークがいつの間にか過ぎたように感染者が少なくなってきました。

 日本は積極的に防疫に動かなかった割には被害が少ない。

 日本モデルといって、諸外国に不思議がられているようです。

 もともと清潔、衛生観念、医療環境で優れていた日本です。

 医療保険面も世界に誇れる国民皆保険です。

 しかし、もし、政府がもっと積極的に防疫活動に動いていたら、もっと被害は少なかったのではないか。

 タラレバの話ですが、自粛解除、経済活動再開の動きが見える今、改めてそう思います。

(アーカイブス)
2016/07/03(日)
第二の舛添氏登場の予感
 選挙で政治家になりたい人がさんざん絶叫しています。

 好き勝手なことを言い、自己宣伝、相手批判を繰り返すばかり。

 大体、言うだけならだれでもできます。

 具体策がありません。

 耳ざわりが良い言葉は、舛添氏が連発していました。

 実際は、まったく逆の行状でした。

 今の大多数の候補は、彼ほど、立派な建前は言っていないようです。

 それは今までの流れから当たり前かもしれません。

 ただ、自己批判、反省、具体策、財源論がない政治家候補は、もし当選しても舛添氏と変わらない予感がしてなりません。

     だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR