fc2ブログ

自粛の割に情報が少ない

 数字だけは発表されています。

 しかし、その実態は個人情報の壁で、身近に迫ってきません。

 外国の情報は、入ってきますが、それでもどうして感染したか、どこで具体的にうつったかがあいまいです。

 分かったのが高齢者だけでなく、元気な若い世代も結構重症になるということ。

 重症になると医療が大変で、崩壊につながるということです。

 まず、うつらないことです。

 そのためには、ただ自粛要請だけではなく、どういう行動が、どう感染の原因となるかの具体例が不足です。

 自粛だけでは限度があります。

(アーカイブス)
2016/05/29(日)
競馬はスポーツと感じない
 スポーツニュースで競馬のことが流れるといつも感じます。

 競馬がスポーツならば、選手は馬か、そうでなければ騎手が選手ということでしょう。

 何か違和感があります。

 ギャンブルですし、だいいち、誰が勝とうが負けようがどうでもよいと思ってしまいます。

 競輪、競艇、オートレースと一緒に報道すればよいはずなのに競馬だけが特別扱いなのも気になります。

 個人的感想ですが、競馬に関心がない人はそう思っている人が多いのではないでしょうか。

      だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR