冬も終わりで暖冬決定
暖冬気味でいつ寒さが来るかと思っているうちに早や3月。
もう暖冬決定です。
一番寒かったのが、研修で外出した先月2月6日の木曜日でした。
まだコロナウィルスが大騒ぎ前で、実施できました。
気温自体が低いうえに風が強かった。
顔にあたる風がまた体感温度を低く感じさせ、夜は特に冷えました。
毎年一度くらいはこのくらいの寒さを感じないと寂しい気がします。
逆に言えば、身近に温暖化を実感します。
(アーカイブス)
2016/04/04(月)
時効の中断と停止
中断と停止は違います。
訴えの提起など権利の有無の意思表示をした時点で、時効の進行がストップし、白紙に戻され、時効白紙の理由がなくたった時点でまたゼロから時効が始まることを中断と言います。
停止は、時効の進行がストップするまでは同じですが、時効白紙の理由がなくなった時点でまた前の時効の期間を引き継いで時効が始まります。
だから中断と停止は大違いです。
権利を得るものには中断でないと損害が大きい。
逆に失うものは、一旦停止しても時効が早まる停止のほうが良い。
言葉の上の違いが法的には損益の大きな違いになります。
時効自体の長さも大いにかかわります。
時効の間の金銭利率の大小も大問題です。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
もう暖冬決定です。
一番寒かったのが、研修で外出した先月2月6日の木曜日でした。
まだコロナウィルスが大騒ぎ前で、実施できました。
気温自体が低いうえに風が強かった。
顔にあたる風がまた体感温度を低く感じさせ、夜は特に冷えました。
毎年一度くらいはこのくらいの寒さを感じないと寂しい気がします。
逆に言えば、身近に温暖化を実感します。
(アーカイブス)
2016/04/04(月)
時効の中断と停止
中断と停止は違います。
訴えの提起など権利の有無の意思表示をした時点で、時効の進行がストップし、白紙に戻され、時効白紙の理由がなくたった時点でまたゼロから時効が始まることを中断と言います。
停止は、時効の進行がストップするまでは同じですが、時効白紙の理由がなくなった時点でまた前の時効の期間を引き継いで時効が始まります。
だから中断と停止は大違いです。
権利を得るものには中断でないと損害が大きい。
逆に失うものは、一旦停止しても時効が早まる停止のほうが良い。
言葉の上の違いが法的には損益の大きな違いになります。
時効自体の長さも大いにかかわります。
時効の間の金銭利率の大小も大問題です。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp