テレビのあざとさ
あたかも偶然のように見せて、実は演出です。
食べ物屋の紹介などにこの手法を使います。
最近は、手を込んだ造りで、わざとテレビOKかと聞いてから店に入ります。
実は、これもやらせのような気がして仕方ありません。
ドキュメンタリーは、大体この手の手法を使います。
良心的な造り手は、ちゃんと演出だれだれとクレジットを入れます。
テレビは当たり前ですが、政府広報などもこの手を使います。
とにかく疑ってかかるのが、だまされないために必要です。
(アーカイブス)
2016/03/12(土)
沈丁花の香りかぐ
梅が終わり、桜の季節の間までにやってくる春の香りがついにやってきました。
結構、強烈です。
子供の頃、家の玄関前の門扉の脇の飾り植え込み(建売りの家でしたが結構しゃれた造り)で香っていました。
ですから、この香りをかぐと、懐かしい気がします。
植え込みは砂地で、普段はあまり気に留めていませんでした。
しかし、春になって、香りを放つとかなりな自己主張をしていました。
春の沈丁花、秋の金木犀。
甲乙つけがたい、強い季節の香りです。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
食べ物屋の紹介などにこの手法を使います。
最近は、手を込んだ造りで、わざとテレビOKかと聞いてから店に入ります。
実は、これもやらせのような気がして仕方ありません。
ドキュメンタリーは、大体この手の手法を使います。
良心的な造り手は、ちゃんと演出だれだれとクレジットを入れます。
テレビは当たり前ですが、政府広報などもこの手を使います。
とにかく疑ってかかるのが、だまされないために必要です。
(アーカイブス)
2016/03/12(土)
沈丁花の香りかぐ
梅が終わり、桜の季節の間までにやってくる春の香りがついにやってきました。
結構、強烈です。
子供の頃、家の玄関前の門扉の脇の飾り植え込み(建売りの家でしたが結構しゃれた造り)で香っていました。
ですから、この香りをかぐと、懐かしい気がします。
植え込みは砂地で、普段はあまり気に留めていませんでした。
しかし、春になって、香りを放つとかなりな自己主張をしていました。
春の沈丁花、秋の金木犀。
甲乙つけがたい、強い季節の香りです。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp